タマネギ

種から育苗したノンクーラとOP黄

10月9日にベランダで播種して育苗していたノンクーラと、11月3日に購入して、同じくベランダでさらに大きく育てていたOP黄を、ついに定植。ノンクーラは結局、逞しくは育ってくれなかったが、寒くなってきたので決断。 ところで隣のNi師のタマネギを見る…

育苗中のタマネギ、なかなか太く育たず

播種から育苗しているノンクーラ(↑)、苗で買ってきたOP黄(↓)。 どこで見切りをつけて、畑に定植してしまうか……。とくにOP黄は育つどころか、枯れてきているように見える。

玉葱の定植準備として、もう1つ畝の準備

昨日耕しておいた畝に施肥(鶏糞と腐葉土)、マルチ(写真の1番手前の畝)。 11月5日に定植した苗は、根付いたようだけれども、先に買ってあった苗の畝(↑)と、追加で定植した日に購入した苗の畝(↓)では、だいぶん元気が違うように見える。 前回余った…

玉葱の畝立て。さらにもう1つ。

10月9日に播種してベランダで育苗中のノンクーラと、11月3日に購入して、同じくベランダ育苗中のOP黄のために、もう1つ畝立て。

自家播種育苗の玉葱は芳しからず

10月9日にプランターに播種していた玉葱のノンクーラ。播種の時機を大きく逸したからか、種子寿命が短いからか(2013年購入種子)、発芽率がたいへん悪く、発芽した苗もなかなか大きく育ってくれない。けっきょく上の写真3点に映っている14株が、かろうじ…

追加の玉葱苗

品種名不詳 50本 298円 カインズホーム

玉葱の定植

11月3日に買った50本と合わせて、今日、急遽追加でさらに50本の苗を定植。品種名不詳。 写真が暗くてわかりにくいが、これは一昨日買った苗。やはり今日買った苗の方が元気で、ピンとしていた。 東側の畝に50本、西側に53本、余った7本をダイコンのそばに…

玉葱の畝立て

昨日買ってきた玉葱の定植準備として、畝立て。470cm×50cm×15cm(高)を2本。1畝につき、50本程度の苗を定植できる計算。 1畝につき、鶏糞を耕す前に小バケツ1杯、畝立て整地後に同じく1杯と、多量に施す。 さらに、最後に腐葉土を小バケツ1杯。 その…

玉葱の苗のお会計

OP黄(本数未確認)198円×2ヶ 品種名不詳(甲高玉ねぎ) 50本 298円カインズホームにて

玉葱

10月9日にプランターに播種した玉葱のノンクーラは、播き時がひどく遅れたせいか、はたまた2013年購入の種子だからか(種子寿命が極端に短いらしい)、発芽生育状況が芳しくない。このままでは玉葱大収穫の夢が潰えると考え、急遽苗を購入することにした。 …

ノンクーラ(タマネギ)ベランダのプランターに播種

白菜の播種で時機を逸して失敗したばかりだというのに、玉葱の播種をするのをすっかり忘れていた。 バカ。ほんとのバカ。 玉葱の播き時は9月中旬で、去年だって9月27日に播いて、少し遅めだったのだ。それなのにさらに10日も遅れた。もうほんとのバカ。 種…

ジャガイモとタマネギの収穫量

これまですでに食べた分も加味して、だいたい以下のとおり。 ジャガイモ3種。 男爵 7kg アンデスレッド 15kg インカのめざめ 2.5kg タマネギ ノンクーラ 5kg 初めてにしては、どれも良い出来なのではないだろうか。

玉葱いまごろ収穫

地上部は完全に枯れていたノンクーラ玉葱をやっとのことで収穫した。収穫後に干すために梅雨の晴れ間を狙っていたが、数日連続で晴れる日はないと判断。仕事が一段落したので、一気に収穫することに。収穫するとき玉を触るとすごく熱くなっていた。マルチを…

玉葱早く収穫しないと!

地上部がすっかり枯れたノンクーラ玉葱。早く収穫しないといけないとは思うが、翌日以降が雨の予報で、収穫後に干すことを考えるとできない。が、後から思えば、収穫してしまえばよかったかも。結果的にはどうせ干せなかった。

最盛期のタマネギ

ノンクーラ玉葱の発育が順調。後から考えるとこのときぐらいがピークだったか。 その後、数日間快晴が続いたので、このときに収穫して干しておけばよかった。 そのあとは梅雨入りし、忙しさもあいまって、結局6月下旬まで収穫できなかったのだった。

まあ順調

ノンクーラ玉葱。

逞しく生長しているが、畑のお隣さんに比べると貧弱

ノンクーラ玉葱。

ノンクーラ玉葱、育ってるんじゃ?

雪に押しつぶされたときには心配したが、 立派に育ってるんじゃないだろうか。 青々と元気に太くなってきている。偉いぞ!

ノンクーラ玉葱、一応無事か

大量の雪に2度押しつぶされて心配されていた玉葱。 でも前より苗が太く、大きくなっているように見える。これなら大丈夫か。

玉葱、無事か?

今回は水分が多くて雪をうまく取り除けない。 下手に引っかき回すと苗を傷つけてしまいそうなので、ここまでに。 あとは自然に雪が解けるのを待つしかない。

ノンクーラタマネギ

こんな感じ。がんばってほしい。

これも完全に雪に埋もれる

右側がタマネギの苗の部分。白菜は少し頭が見えている。白菜、蕪、大根はすでに成長しきっているので、頑張ってもらうとして何も手は施さず。 タマネギだけは苗がただでさえ弱々しかったので、雪をどけてやった。復活してほしい。

ノンクーラ玉葱

大丈夫なのか。どれくらい育つのか。ちょっと心配な様子。やはり苗を丈夫に育てられなかったことが原因かなぁ。

ノンクーラ玉葱の苗。何だか元気がない

元気がない。同じ畑の他の人の苗を見ると違いがよくわかる。大丈夫? がんばれ。

ノンクーラ玉葱の葉が切れて落ちている。これ何?虫害?

霜柱で株が浮き上がるという現象は起きていない様子。 葉が根元で切れて脇に落ちているのがいくつかあったが、虫にやられたのか? 風で切れたのか?

ノンクーラ玉葱の定植

ベランダのプランターで育てていた玉葱の苗を畑に定植。 ざっと数えた苗数よりも実際がかなり多かったので、切って用意していった紙マルチが足らなくなってしまった。 20cm間隔で3列のつもりだったが、余った分を4列にした(奥の方)。 全部で68株。 N師…

ノンクーラ・タマネギ種蒔き(プランター@ベランダ)

育苗のためにプランターにばら蒔き。10月に畑に定植予定。

野口種苗

■ “河内一寸蚕豆”約7粒=300円 【特長】そら豆中最大粒の大阪伝統種。耐寒、耐病性強く、栽培し易い晩生種。二粒莢が六、七割を占める。 【播種】10月(下旬を過ぎ寒くなると発芽率が落ちる) 【収穫】5、6月 【栽培】半月前後育苗し、本葉2枚、3cm程の小…

ノンクーラ玉葱

【野口種苗】 【特長】5月下旬〜6月収穫の中生種。甲高で揃いが良い。固定種玉葱の中で最も貯蔵性が高く、3月一杯まで吊り玉保存して萌芽がほとんど無く冷蔵不要。 【播種】寒地で9月初旬、中間地9月中旬、暖地9月下旬。 【収穫】5月下旬〜6月。茎葉…