養蜂

日本蜜蜂の待ち箱設置

4/4に設置した待ち箱の段間の隙間をテープで塞いだ。

日本蜜蜂の待ち箱設置

桜も満開が近くなってきたので、焦って待ち箱を設置。雨ざらしにしておいた箱をざっと掃除し、蜜蝋を塗り、誘引剤をぶらさげる。隙間をふさぐテープがなくなったので、そこは後日。↓は去年使い切った誘引剤も念のため。気は心と。 ■会計 ニホンミツバチ・ル…

日本蜜蜂の待ち箱に誘引剤を付けてみた

待ち箱は相変わらず蟻しか入っていない。そこで知人に分けてもらった誘引剤を待ち箱にぶら下げてみた。これは分蜂時の日本蜜蜂がとくに好むというキンリョウヘンのエキスを濃縮したものらしい。 お代は3600円也。

日本蜜蜂待ち箱設置

↑は仮置き。地面の湿気から守るために、収穫用コンテナの上に置く。 枠と枠のあいだの隙間から光が差し込まないように、強力布テープで巻く。 910×655サイズの強化波板を、ホームセンターの工作室の電動糸鋸で3等分したものをてっぺんに乗せ、さらにブロッ…

日本蜜蜂待ち箱設置準備

翌日、待ち箱を設置することにしたので、その準備。 まずは先日、自然巣の回収に行ったときに手に入れた日本蜜蜂の巣房の蜜を絞って、牛乳パックに入れてレンジで加熱。黒いのは土とか草とか蜜蜂(成虫・幼虫)の死骸とかのせいか。これを精製していくときれ…

かかったお金

道具は別として、材料費としては以下の通り(重箱式7段待ち箱×2基分)。杉材:300×3650×厚24×2枚(カット加工費込) 10000円 中蓋用エゾ松工作材:120×600×厚6×2枚 856円 巣脱落防止用竹串:業務用平串30cm×100本 977円(これは24cm長でも良かった) ス…

巣門の完成

巣門に真鍮のあおり止めを取り付けて完成。これはあおり止めというよりは、開閉時のツマミ用途。

蓋の完成

乾燥後、蓋をつくる(釘穴を開けるだけ)。蓋は120×240mm材2枚をてっぺんに載せるだけ。あとではずしやすいよう、2.5×45mmのステンレス釘に対して2.8mmのビットで穴を。これで横ずれは防げる。中蓋を挟んでの最上段と、もう1つの枠にも同じ穴を開けておい…

水に浸けてアク抜き、乾燥

以上の作業をしているあいだ(2日間くらい)、自分も家人も重度の花粉症のような症状に。それだけ杉材の揮発成分というのは強烈なのだろう。虫除けと称して、杉材を小さくカットしたものを売っているぐらいだから、このままでは蜂が寄りつかないことを身を…

基部の作成

基部は、枠用と蓋用を取ったあとのナリユキの長さで、120mm幅の木材2枚を並べてつくろうと思っていた(計算では300mmぐらいにはなるはずだった)が、工務店への発注の仕方が悪かったのか、240mmに切られてしまった。それで奥から50mm、120mm、120mmと並べて…

中蓋の作成

最上段と蓋のあいだには中蓋を挟む。これによって採蜜が楽になり、また中蓋より上にさらに1段枠を置くと、そこが給餌スペースにもなる。 この中蓋はホームセンターでエゾ松の工作材120×600×厚6mmを2枚買って、工作室の電動糸鋸を借りて自分で切った。厚さ…

重箱(枠)内に竹串取り付け

重箱式の巣箱で採蜜する場合、最上段を切り取るやり方になる。そのときに巣が下に脱落してしまうのを防ぐために、↑のようにすべての枠の内部に何らかの支えを取り付けておく必要がある。十文字という人もいれば、針金に蜜蝋を塗るという人もいる。今回は参考…

重箱(枠)部分の作成

120×216mmの板を4枚組み合わせて枠をつくる。ネジはステンレスのコーススレッド(3.8×57mm)。2.8mmのビットで下穴を開ける。↓今回、こういう便利な道具を導入してみた。本来はこれに銜えさせるドリルの首部の径が43mmのもの専用だが、手持ちのリョービのお…

地元工務店に相談、材料発注

ホームセンターで板を購入、工作室で丸鋸を借りて自分で材料を切り出すことも考えたが、使いやすそうな木材が売られていなかったことと、技術的にハードルが高いことから、近所の工務店に相談。 参考書どおりに表面加工をしていない(挽き放し)材木は、ふつ…

経緯と基本設計

畑の地主のKさんが、裏庭に蜜蜂の巣箱を置いても良いと言ってくれたので、西洋蜜蜂を飼い始めようか迷ったが、諸事情を踏まえて考えた結果、日本蜜蜂にチャレンジしてみることに決定。 ゴールデンウィークのあいだに待ち箱を作成することに。本来はもっと早…

蜂蜜を水で割る実験

養蜂ボランティアでお裾分けしてもらった蜂蜜(桜その他)を水で割って置いておくとどうなるか、実験の開始。蜂蜜90g+水270g=360g=2合分。添加物なし。よく溶かして室内放置。蓋は隙間あり。

熊谷養蜂で研修

熊谷養蜂での研修会に。参加者はみな熱心。たいへん興味深いが、敷居が高いのも確か。

奨励給餌、継箱の増設、勢いの弱い箱を別の箱と合体

■奨励給餌 育児に必要な花粉の代用となる大豆粉を砂糖水で練ったものを与える。 1cm高くらいに切った苺パックなどに塗り、巣脾の上(保温のための筵の下)に伏せて置く。 ■継箱増設 現状の上に1箱積みあげる。 蓋がしてある巣房(=蜂児が中にいる)がたく…

腐葉土、肥料、養蜂用面布

腐葉土 5ℓ 498円 100%有機質肥料 10kg 1880円(高い!) *以上、カインズホーム 養蜂用面布(防止に蜂除けのメッシュがセットされているもの) 3024円

ボラという名の養蜂教室初日

地元の自治体の養蜂お手伝いボランティアの初日。 お手伝いとは名ばかりで、手取り足取り教えてもらうことばかり。 今日は、内検。女王蜂がちゃんといるかの確認と、王台ができかけていれば取り除く。 王台とは新女王の巣房のこと。 巣箱の蜂の出入り口の前…