2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

蚕豆はアブラムシがすごいことになっている

どんどん大きくなっている蚕豆だが、しばらく牛乳攻撃をしないあいだに、アブラムシが大量にたかっている(↓)。しかも今までたかっていなかった株にまで! ある程度の大きさになったら、先端10cmくらい切り落して良い、アブラムシ防止にも良い、と書いてあ…

豌豆、端だけ誘引

エンドウのネットをしっかり張り直して、ネットからはみ出している両端の2株だけ、麻ひもで誘引した。

グンと大きくなった玉葱

3月22日の追肥が奏功したのか、玉葱がググンと大きくなった。首の締まりが悪くなると書いてある本もあり不安だが、とりあえず良かった。

ジャガイモの芽が出た

3月21日に植付けたジャガイモ。10日目の今日の時点では、まだほとんどが芽を出していない様子。ゴロゴロ栽培法なので、マルチの上から撫でるように触ってみて、ツンツンとした肌触りのあるところを、試しに2ヶ所(メイクインと男爵)開けて、芽を引き出し…

奨励給餌、継箱の増設、勢いの弱い箱を別の箱と合体

■奨励給餌 育児に必要な花粉の代用となる大豆粉を砂糖水で練ったものを与える。 1cm高くらいに切った苺パックなどに塗り、巣脾の上(保温のための筵の下)に伏せて置く。 ■継箱増設 現状の上に1箱積みあげる。 蓋がしてある巣房(=蜂児が中にいる)がたく…

豌豆のトンネル除去、ネット設置

エンドウの寒冷紗トンネルを取り除き、ネットを設置した。ネットは、豌豆のあと胡瓜に使う予定。

大浦太牛蒡を播種

去年日有研から購入した大浦太牛蒡の種子を播く。畝長2m、株間は日有研の解説では60cmだが、物の本には15cmでも良いようなことが書いてあり、迷った揚句、20cmに。12ヶ所に各2粒(両端は3粒)で、計26粒。 地下40cmぐらい耕して、鶏糞を施してから、畝を…

蚕豆の摘芯

順調に成育中の蚕豆(一部、アブラムシにたかられている株は除く)の摘芯。 大きく育っている枝(花を7段付けたもの)を摘芯した。

育苗中の茄子・ピーマン・トマト、トレイに移植

↑上段2列(10穴)が早生真黒茄子。 3、4列目が那須野長茄子。 5列目と、↓の1列目が魁(ピーマン)。 ↓2、3列目がマティーナというトマト。 温床代用のつもりの「種まきハウス」(↓)で育苗中の茄子・ピーマン・トマトだが、芽が出てからの生育がいま…

腐葉土、肥料、養蜂用面布

腐葉土 5ℓ 498円 100%有機質肥料 10kg 1880円(高い!) *以上、カインズホーム 養蜂用面布(防止に蜂除けのメッシュがセットされているもの) 3024円

ボラという名の養蜂教室初日

地元の自治体の養蜂お手伝いボランティアの初日。 お手伝いとは名ばかりで、手取り足取り教えてもらうことばかり。 今日は、内検。女王蜂がちゃんといるかの確認と、王台ができかけていれば取り除く。 王台とは新女王の巣房のこと。 巣箱の蜂の出入り口の前…

タマネギに追肥

昨日、雑草取りをした玉葱の株元に追肥。がんばって育ってほしい。 と思って帰ってきて参考書を見てみると、追肥は2月まで、3月以降に追肥すると首のしまりが悪くなり、軟腐病やベト病に罹りやすくなると書いてあるのがあった! ゲゲッ! しかしそういう記…

九条太葱と唐の芋

昨シーズン収穫(去年の12月2日)したトウノイモの親芋から、元気そうな子芋を種芋として4つはずしてポットに植え込み。 京都九条太葱は、古い種なので発芽率が悪かろうと考え、トレイに多めにバラ播き。1穴に15粒は播いたろうか。15×25穴=375粒か。 最…

タマネギ。生き残ったものは順調か

マルチがはがれた畝も、生き残っているものは育っている。 まわりに生えていた雑草を取ってやった。次回、株元に追肥してやる予定。

ジャガイモ植付け

ゴロゴロ栽培法にチャレンジするので、畝は低く、種芋も植え込まず置くだけ。株間に鶏糞。↑写真奥は、種芋の上に腐葉土をかけている。 マルチ「サンバイオX」の幅は135cm。土を被せる部分が東西約20cmずつで、畝幅は約95cm。東西内側へ25cmのところに2列。…

ジャガイモ種芋切り分け

植付けを翌日に控え、ジャガイモの切り分け。 メイクインもプツンと芽が出ている。 1片40グラムを目安に、植付ける畝のサイズから株数を考えて。 キタアカリは40グラムに満たない小粒で数が多い。 切ったら室内で一晩放置。それぐらい乾かせば良いようだ。…

ジャガイモ種芋の浴光催芽継続中

写真はキタアカリ。芽が出ている↑ ↓は親芋と茎で繋がっていた「へそ」(?)。へその反対側から芽が出る。だから陽に当てるときはへその反対側を。植付けるときもへそが下。

ジャガイモ植付準備で耕す

白菜と大根の畝のあったところを、ジャガイモ用に耕す。鶏糞を撒いた。

茄子とピーマン、芽が出ている

↑は早生真黒茄子。那須野長茄子も魁(ピーマン)も芽を出している。 が、芽の出ていないポケットに追加で播種。15粒くらいずつか。

トマトの育苗開始。茄子を新たに1種播種

たねの森で購入したマティーナとチャドウィック・チェリー。 それから、たねの森から「おまけ」でもらったスノーウィという白茄子。 「種まきハウス」(↓)に播種。 1つのポケットにトマトは4粒ずつで、合計24粒ずつ。スノーウィは採種が1シーズン前のも…

大根も、最後

青首大根は、結局大部分が大きく育たなかった。極細も入れて計9本。

白菜、最後の収穫

ジャガイモ植付の場所確保のために、愛知白菜を全部収穫した。といっても、大部分が芯まで溶けていたり、薹が立って食べられず廃棄(↓)。結局8玉。やはり、きちんと巻いていれば溶けにくいのだろうなと思う。 漬物のために、干している(↓)。これも今期最…

マルチを購入

今年はマルチをして土寄せしないゴロゴロ栽培法を試してみるつもりなので、そのために135cm幅のマルチを入手しようとしたところ、 以前購入した紙マルチがもはや売っていない様子。ネットで探して「サンバイオX」という生分解性のマルチを購入。種芋 男爵 …

ジャガイモ種芋の浴光催芽

種芋を男爵、メイクイン、キタアカリ、各1kg購入。 発芽を促すために日光に当てている。メイクインがなかなか芽が出ない。

蕪に双葉

2月11日に播いた早生今市蕪が芽を出して双葉に。 本葉が4枚くらい出たら間引く予定。 追肥。

蚕豆順調なれど、アブラムシもしぶとい

2月11日の追肥が効いたのか、河内一寸蚕豆がだいぶん大きくなってきた。しかし、アブラムシがしぶとくたかっている↓。 前回同様、牛乳で攻撃。今回は霧吹きでなく、ストローをスポイトのようにして、直接滴下。 しかし、どうして同じ株だけにたかって、他は…