2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏味(胡瓜)収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。1本。

夏味(胡瓜)収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。1本。

夏味(胡瓜)収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。1本。

トマトなかなか赤くならない

トマトにも株間に軽く追肥。脇芽掻き。紐で縛っていたところから折れてしまった株の根元に、他の株の脇芽を挿してみた。ミニトマトは花が咲いて1ヶ月後から収穫という(60日という説もちらほら……これは通常の大きさのトマトか?)から、7月8日頃に花が咲…

苦瓜大爆発

畑の茄子、ピーマン、苦瓜、胡瓜の畝に追肥。株間に鶏糞多めに。さらに、ショウガにも株間に鶏糞軽く。ショウガの追肥は収穫までにあと1回のようだから、次は8月末くらいか。 6月5日に定植した苗購入の「レイシ」が大爆発中。とりあえず大きい物から9本…

夏味(胡瓜)収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。1本。

茄子、初収穫、苦瓜も続々生ってきた、胡瓜すでに爆発

6月17日に定植した茄子のうち、早生真黒茄子(左上3顆)と那須野長茄子(あとの2顆)を初収穫。真黒茄子の方は、もう少し大きくなってから穫ってもよさそうだ。スノーウィ(白茄子)は1つ収穫して以来、着果なし。 6月5日に定植した苗購入の「レイシ」…

大豆あらためて育苗トレイに播種

7月4日に播種した八天狗、小糸在来、だだちゃ豆の大豆3種は、結局種が古かったせいか、八天狗3つしか芽が出ず、それは7月19日に畑に定植した(そのうち1本は明らかに弱く、活着しそうにない)。 こうなると大豆の畝が余ってしまうので、急遽地元のY種…

夏味(胡瓜)収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。3本。

苦瓜初収穫

6月14日に定植の夏味(胡瓜)が4本。 6月5日に定植した苗購入の「レイシ」が4本。夏らしく、繁茂してきた(↓)。どちらにも、株間に一つかみの鶏糞を追肥。 ↓こちらはベランダの夏味。 ↓ベランダの沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)にも花が。 ↓アバシ苦瓜に付…

茄子、着果

6月17日に定植した茄子。早生真黒茄子に初着果。 スノーウィ(白茄子)を1つ初収穫(↓)。

唐の芋・里芋、順調

畝の手前が5月18日と6月2日定植の唐の芋、奥が、6月14日と6月18日に定植した、種芋購入の「土垂」と食用を種芋にした里芋。それぞれ順調だが、脇から出てくる子芋からと思しき芽は単に切るだけで良いのだろうか?切ってもまた出てくるように思われるの…

トマト、もうすぐ収穫できそう

6月17日に定植したトマト2種。↑はチャドウィック・チェリー。↓はマティーナ。どちらも株間に、鶏糞を軽く追肥した。 ↓支柱に誘引した紐がきつかったのか、縛ったところで枝が折れてしまった。

牛蒡の危機続く

3月28日と4月23日に畑に直接播種した大浦太牛蒡。葉が折れて落ちてしまう危機にみまわれ、さらに台風にも晒されたが、復活できるのか? 雑草を積んでいるところに生えていたものを移植(左)。右は復活が危ぶまれる株。

鶴首南瓜2株定植

5月10日に播種し、ベランダで育苗していた鶴首南瓜。4株のうち元気な方から2株だけ(たくさん植えると繁茂して大変なことになるので)。元肥なし。畝幅は100cmくらい。地這で育てるためにマルチ。中央部に株間60cmで植えた。蔓を各2本ずつ伸ばすつもり。

八天狗(大豆)3株定植

7月4日にトレイに播種した大豆3種は、ほとんど芽が出ない。種が古いせいか、やり方がまずいせいか、時機を逸しているのか? かろうじて芽を出した八天狗のひ弱な3株を畑に定植。ジャガイモの跡地。元肥はなし。畝幅は40cmくらい。草除け、虫除けのために…

夏味収穫3回目、オクラ初収穫

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。1本。 5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ2種を初収穫。育ちはよくないのだが、実が着いたので、小さいうちにと収穫した。↑の右3本がクレムソン、左2本が島オクラ。計5本。…

夏味収穫2回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植した夏味(胡瓜)収穫。2本。

落花生にも花が

6月3日に播種、6月17日に定植した落花生。花が咲いた。雑草取り。

トマト・茄子にも初着果

6月17日に定植したトマトと茄子にも初着果。↓はスノーウィ(白茄子)。

胡瓜も着果。収穫。

ベランダ育苗ののち6月14日に定植した夏味も初着果。しばらく畑に来られなかったので、大きくなり過ぎたものも。5本。 6月17日定植の魁(ピーマン)も1顆。

苦瓜に小さな実が

苗で購入し6月5日に定植したレーシ(苦瓜)。小さな実ができた。

牛蒡に危機

3月28日と4月23日に畑に直接播種した大浦太牛蒡。長雨+突然の猛暑のせいか(?)、牛蒡がダメに。それでも、このままにしておけば復活すると、地主のKさんはおっしゃるが、本当に大丈夫だろうか? 心配。

ジャガイモをやっと収穫

3月21日に定植し、ゴロゴロ栽培法で育てたジャガイモ。梅雨で雨が続き、収穫できずにいたが、3日晴天が続いたのでついに収穫。↑は男爵。14.6kg。 ↓はキタアカリ、16.2kg。どちらも奥に写っている小さな芋は、すべて孫芋と思われる。つまり収穫が遅かったた…

夏味の初収穫

5月10日播種、6月15日にプランターに定植した夏味(胡瓜)を初収穫。2本。

サツマイモ繁茂

5月17日定植のサツマイモの関八。繁茂している。なんとなく繁茂しすぎ(?)の感じがしたので調べてみると、伸びすぎた蔓は反対側にひっくり返す。そのとき蔓の途中から出た根は意図的にブチブチ引き切る(あるいは鋏で切る?)。そうすると蔓ぼけが防げ、…

トマト2種、順調

6月17日に定植したチャドウィック・チェリーとマティーナの2種。順調に大きくなり、花も咲いた。脇芽掻き。

落花生、少し生長が遅いか?

6月3日に播種、6月17日に定植した落花生。あまり大きくならないのは、雨続きで低温・多湿のせいか? しかしあまり肥料をくれるのはよくないらしいので放置。

移植牛蒡、活着した様子

3月28日と4月23日に直播きした大浦太牛蒡。7月5日に移植した株(手前から3つ目)が、活着したようなので、もう1つ、あらぬところで育っていた株を移植(1番手前)。

茄子、葉に穴がいっぱい

6月17日に定植。少しずつ大きくなってきているが、葉が虫に喰われて穴がいっぱい空いているのが心配だ。