2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

薩摩芋プロジェクトの畝にマルチ

別の畑で始動させた薩摩芋プロジェクト。雨が来たのでマルチを張る。

梅干し仕込み

知人の庭の木に生っていた梅の実をいただいたのが2週間前くらい。 もらってきてすぐ、ヘタを取って洗って水気を拭き取り、まだ青かったので追熟させるため放置。ところがヘタを取ったところから黴びるものがちらほら。洗ってから、ヘタを取る、という順にし…

春菊収穫、4度目

ベランダ春菊の収穫。

採種用大根に実が

2/21に種採り用として移植した青首大根。1株だけだからダメと思っていたのだが、たぶんお隣さんの大根と交雑して、実が入ったようだ。せっかくだから採種までするつもり。

玉蜀黍、順調

3/19播種→4/22定植、4/4播種→4/27定植、4/15播種→5/10定植と3段階にわたって定植してきたゴールデンバンタム(玉蜀黍)。順調なり。

ブロッコリーの寒冷紗を取る

2/14、2/21播種、4/15定植したブロッコリー(ドシコ)。 大きくなって、寒冷紗のトンネルにつかえてきたので、寒冷紗を外す。外した途端にモンシロチョウがやってきた。蕾はまだできていない。

人参、間引き

3/19と4/23に播種した黒田五寸人参。大きくなってきたので、間引き、2本。

早生今市蕪を1つ収穫

3/19播種の早生今市蕪を1つ。この時期の蕪は、肌が汚くなるので敬遠すると、地主さんの弁。なるほど確かに。しかし食べて美味しければ問題は無いのだが、葉がだいぶん虫にやられて食べにくいのが問題。5/5に移植した分は、やはりうまく育たないようだ。

坊ちゃん南瓜に早くも花

3/19播種、5/18定植の坊ちゃん南瓜に早くも花が咲いた。由来不明でF1の可能性のある種なので、かえって期待が大。

アスパラガス、芳しくはなし

去年の5/1播種、今年の4/5、4/22、5/18に定植したメリーワシントン(アスパラガス)。 ↑のように枯れてしまっている株もあれば、↓のようにかわいいアスパラが芽を出している株もある。が、全体的に、すごく順調とは言いがたい様子。

苦瓜ポット上げ

4/25に種まきハウスに播種した苦瓜のうち、発芽が待望されていた固定種の沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)がさらに2本出たのでポットに。これで合計が目標の4株になったので、この4株を畑に定植する予定。無印レイシは頑張って発芽してくれたけど、どんな実が…

矢作大豆、播種

昨年地元の種苗店で購入した矢作大豆。昨シーズンは播種期を逸して発芽すらしなかったが、今年再挑戦。育苗トレイに条播き、50粒ほど。

根深の苗をプランターに移植

3/19トレイに播種した石倉根深一本葱。あまり日当たりのよくないところに置いておいたので、太くなっていないが、プランターに上げた。2つ。たぶん200本くらいはあるだろう。

夏味(胡瓜)定植

3/19播種、4/23ポット上げした自家採種胡瓜「夏味」を定植。苗は、追加播種分がまだあるが、とりあえず4本をプランター2つに。

黒落花生、追加播種

5/9に播種した落花生のうち、食用に手に入れたスーパージャンボは3本発芽したが、それ以外がまだ。とくに野口種苗から購入した黒落花生が1本も出ないので、追加で播種。水のやり過ぎで腐ったか? 残っていた17粒を全部、今あるポットに。

河内一寸蚕豆、来期用に採種したものの

10/25播種、11/20と1/16にプランター定植、5/18に一挙に収穫した河内一寸蚕豆。来期の種採り用に残しておいた莢が黒ずんできたので穫り入れたのだが、中の綿が黴びたような感じになっていて豆自体も黒変、どう見ても不健康な様子(↑)。来期の発芽は難…

トマト畝に雨除けビニル

チャドウィック・チェリー(ミニトマト)予定地に、雨除けのビニルを張ってみた。しかし風にあおられて張ること自体が困難。この畑は風が強いので、危惧される。しかも、こういうサイトを見たりすると、ますます無理して張らなくても良いような気がしてくる…

レタスとキャベツの定植第2弾

レタス(ラプトル)は、3/18播種、4/15ポット上げの分。キャベツ(中生成功甘藍)は、4/8播種、4/25ポット上げした分。少し遅くなった。 レタスとキャベツを交互に定植。株間40cm。5株ずつで計4m強。マルチを張ったとき、間違えて株間30cmで鶏糞…

春菊収穫

ベランダ春菊、脇芽の伸びたのを収穫。 収穫自体は5/10、5/11に続く3度目。

苦瓜ポット上げ

4/25に種まきハウスに播種した苦瓜をポット上げ。自家採種で品種名無印の「レイシ」は、5/12に続く2回目で今回5株で計8株。沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)は初のポット上げ2株。畑には4株分のスペースがあるので、沖縄アバシの方があと2株発芽してほし…

別の畑で薩摩芋プロジェクト始動

これは別の畑。薩摩芋を山ほど穫ろうというプロジェクトを突然始める。 作物のまったく育たない赤土の土地ゆえ、まずは4t車いっぱいの牛糞堆肥を購入して、投入。 そこに苦土石灰を撒いて、トラクターで耕し、畝立て。 畝幅は45cmくらい、畝高は30cmくらい…

日本蜜蜂の待ち箱に誘引剤を付けてみた

待ち箱は相変わらず蟻しか入っていない。そこで知人に分けてもらった誘引剤を待ち箱にぶら下げてみた。これは分蜂時の日本蜜蜂がとくに好むというキンリョウヘンのエキスを濃縮したものらしい。 お代は3600円也。

河内一寸蚕豆、収穫して今期終了

10/25播種、11/20と1/16にプランター定植した自家採種の河内一寸蚕豆。終盤にあまり手をかけてやらなかったせいか、莢が黒ずんで大きくならないものが続出。これはいかんと、来期播種用を残して全部収穫。黒ずんだものは豆が大きくならず、莢の中で腐っ…

アスパラガス、3度目の定植

去年の5/1播種、6/2ポット上げしたメリーワシントン(アスパラガス)。4/5と4/22に定植して、残っていた2株分に今回定植。これで空きスペースはなくなったが、前に定植した分で、風で折れてしまったあとの発芽が育たない株など、元気がなさそう…

里芋追加定植

5/10の定植時にまだ小さかったので残していた2株の里芋を定植。品種はたぶん土垂(?)。これで3/19にベランダのポットに植え付けた里芋類はすべて定植。南側5株が唐の芋。北側6株がふつうの里芋。

坊ちゃん南瓜の定植

3/19播種の坊ちゃん南瓜定植。これは食用としていただいた(つまり由来が不明)ものから採った種なので、F1かもしれず、うまくいく保証はない。4株。株間60cm。マルチを張ったとき、株間に鶏糞を2つかみ入れた。 畝は50cm幅で畝間100cmで隣接している…

豌豆収穫、今年も駄目だった

自家採種で育てた豌豆をすべて収穫した。青々していて少し早いと思われた莢もあったのだが、豌豆に使っていたキュウリネットをカボチャに使いたいので。今期は、去年の11/5播種してベランダで育苗し、冬を越した2/22に定植したのだが、これがいけなかっ…

根深の葱坊主、花が少し咲いたので、刷毛で受粉

去年の9/21播種、2/6プランター上げ、4/5定植の石倉根深一本葱。 『野菜の種はこうして採ろう』という本を参考に、虫が触らないよう寒冷紗を被せておいた2つの葱坊主に花が咲いたので、刷毛で撫でた。

無印苦瓜ポット上げ

4/25に種まきハウスに播種した自家採種で品種名無印の「レイシ」をポット上げ。3株。しかしこれは昨シーズンに苗購入したものから採った種で、F1の可能性もあるので、できれば同時に播種した沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)の方が発芽してほしいのだが、こち…

春菊収穫

前日に引き続き、ベランダ春菊を収穫。