2018-01-01から1年間の記事一覧

青梗菜が初めて上手にできた

9/10播種の中生(なかて)青梗菜を収穫。6把。

一本葱の収穫

17/10/6播種、5/4定植の石倉根深一本葱、収穫。3本。

大根収穫

8/31、9/20播種の練馬沢庵大根収穫。1本。縁起の良い二股で。

人参を収穫

8/6 、8/31播種の黒田五寸人参収穫。6本。

一本葱の収穫

17/10/6播種、5/4定植の石倉根深一本葱、収穫。1本。

アスパラガスの冬越し準備

15/5/1 播種、16年4〜6月定植のメリーワシントン(アスパラガス)。 地上部が枯れたので刈り取って、切り株(?)をバーナーで焼いて消毒。

蕪を収穫

9/10播種の早生今市蕪 、2株、および、10/18播種分の間引き多数。

白菜収穫

9/10播種、9/26、10/8定植の愛知白菜収穫。1玉。

一本葱の収穫

17/10/6播種、5/4定植の石倉根深一本葱、収穫。2本。

大根収穫

8/31、9/20播種の練馬沢庵大根収穫。2本。

白菜収穫

9/10播種、9/26、10/8定植の白菜2種、愛知白菜および芝罘(チーフ)白菜収穫。2玉。

小松菜収穫

9/10、10/18播種の城南小松菜、5把。

春菊収穫

9/12播種、10/16プランターに定植の春菊、収穫。1把。

ミニトマト収穫

5/7播種、6/19、7/18、8/31定植のチャドウィック・チェリー(ミニトマト)収穫。273顆。枯れたので、まだ青いがすべて収穫。

蕪、収穫

9/10播種の早生今市蕪収穫。1株。

ピーマン収穫

5/7播種、7/18定植の魁(ピーマン)収穫。35顆。

蕪、収穫

9/10播種の早生今市蕪収穫。2株。

椎茸収穫

2/28仮伏、5/27本伏の椎茸。17/2/25に新規に種駒を打ち込んだホダ木(↓)から初収穫、3本。 ホームセンター購入のホダ木(↓)から、2本収穫。計5本。

ミニトマト収穫

5/7播種、6/19、7/18、8/31定植のチャドウィック・チェリー(ミニトマト)収穫。4顆。

小松菜収穫

9/10、10/18播種の城南小松菜、16把。

ミニトマト収穫

5/7播種、6/19、7/18、8/31定植のチャドウィック・チェリー(ミニトマト)収穫。14顆。

牛蒡収穫

昨年10/15播種の大浦太牛蒡収穫。6本。

人参収穫

8/6、8/31播種の黒田五寸人参収穫。22本。

キャベツ収穫

6/21播種、8/7定植の中生成功甘藍(キャベツ)収穫。2玉。

豌豆トンネル内に支柱

11/12播種のスナック豌豆。べたがけ資材を文字通りべたがけしていたが、少しだけスペースを取るよう、支柱で持ち上げた。

小麦の麦踏み

11/5播種のユメカオリ(小麦)の麦踏み。11/12播種分はまだ発芽せず。

蚕豆定植

10/16播種の河内一寸蚕豆を定植。6株。定植後べたがけ。

芽キャベツ順調

6/21播種、8/7定植のキャベツ2種、中生成功甘藍(キャベツ)と子持甘藍(芽キャベツ)は、背がだいぶん大きくなって寒冷紗につかえるようになったので、トンネルをはずす。芽キャベツも順調(↑)。

ピーマン収穫

5/7播種、7/18定植の魁(ピーマン)収穫。13顆。

茄子収穫

5/7播種、7/18定植の早生真黒茄子収穫。8顆。