2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大根、追加播種

9月26日に続き、青首大根の播種、第2弾。株間40cm。10ヶ所。2013年購入の種なので、1ヶ所に9粒。これで合計18株に。今年はこれだけのつもり。

白菜を追加で定植

8月17日に播種(9月11日に追加)した愛知白菜。9月26日に続き定植第2弾。5株。株間30cm。元肥の量が少なかったかと心配になったので、定植前に鶏糞を十分に施す。 カメラの電池切れで写真が撮れず。

薩摩芋、収穫にはまだ早いか?

5月17日に定植して135日経過した薩摩芋の関八。時間的には十分のはずだが、収穫適期は地温の積算量によって決まるという説を信じるなら、8月は異常に暑かったものの、9月が長雨で太陽があまり拝めなかった今年はどうなのか。 ……そんなわけで試し掘りをし…

ベランダ、オクラ収穫16回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。丸まっているのとその左がクレムソン、2本。右端と左2本が島オクラ、3本、計5本。

大根・蕪を播種

青首大根を播種した(↑の左の畝。株間40cm。8ヶ所)。去年の播種は9月19日。ちょっと遅かったか? 2013年購入の種なので、1ヶ所に9粒播いた。 早生今市蕪は、ベランダで育てて6月6日に自家採種した種もあるのだが、今回は2013年購入の種を使用。牛蒡の…

白菜・芽キャベツをやっとこさ、定植

8月17日に播種(9月11日に追加)した愛知白菜。前の2シーズンともに出遅れて巻かない白菜ができたので、今シーズンこそはと早々に播種して期待していたが、なかなか苗が大きくならず。台風でポットがひっくり返ったりしてやきもきしていた。ベランダの縁…

ベランダ、オクラ収穫15回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。左がクレムソン、3本。右が島オクラ、3本、計6本。

唐の芋・里芋、あまり大きくなっていないのか?

右が5月18日と6月2日定植の唐の芋、左が、6月14日と6月18日に定植した、種芋購入の「土垂」と食用を種芋にした里芋。これまで手前に苦瓜の畝があって西からの陽当りが疎外されていたせいか、まわりの畑と比べてあまり大きくなっていない気もする。畝間…

牛蒡、大きくはなっているんだが

3月28日と4月23日に畑に直接播種した大浦太牛蒡。異常に暑く雨の足らない夏の後、今度は長雨で日照が足らない状態だったが、ここのところ天気が良い日が続き、牛蒡もだいぶん大きくなったが、花が咲く様子もなし。これで地下部が大きくなっているとは思え…

収穫待ち遠しい落花生と薩摩芋

この2つは畝間が狭過ぎた。おたがいに邪魔している。 左が6月3日に播種、6月17日に定植した落花生。黄色くなってきた葉もある。「10月初旬から中旬頃になると葉が全体的に黄ばんで下葉が少し枯れ落ちてきた頃が収穫適期」、「収穫適期を逃すと土中に莢が…

茄子が良い

6月17日定植のトマト。小玉のチャドウィック・チェリー、17顆、中玉のマティーナ、3顆。計20顆。どちらも新たな花が咲かなくなってしまった。前に咲いた花の分も、実が大きくならないうちに赤くなる(とくにチャドウィック)。 6月17日に定植した茄子。上…

自家採種の鶴首南瓜、生命力強し

7月19日に定植した鶴首南瓜。いつのまにか実がこんなに大きく。

ベランダ、オクラ収穫14回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植した島オクラ、1本。

ベランダ苦瓜の採種

一昨日(9月19日)種採り用に収穫したベランダの ベランダの沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)が、早くもはじけたので採種。種が鮮やかな赤いゼリーに覆われている(↑の右上)。白いものや、なかが充実していなさそうなものは除けて、23粒(↓)。これで計45粒になっ…

白菜・芽キャベツの育苗に新兵器を導入

8月17日に播種、9月3日植替え、台風で半数以上だめになり、9月11日に追加播種した愛知白菜。最も順調な株も芳しくないので、ベランダの縁にプランターを引っ掛ける道具(ウィンドウボックスホルダーという名前↓)を買ってきて、陽当りを確保することに。…

玉葱と長葱を採種、ベランダで育苗

昨シーズンは、前年に余った種を使ってまったく芽が出なくて失敗した玉葱の育苗だったが、今年は新たに種を購入して、チャレンジ。ついでに長葱も。 玉葱は、前と同じノンクーラという品種。長葱は、石倉根深一本葱。どちらも野口種苗で購入。 紙製のチェー…

大ショック!夏味が種採れず!

8月29日に種採り用に収穫して、追熟させていた夏味(胡瓜)。黄色くなった(↑)ので、満を持して切ってみたら、まったく種が熟していなかった(↓)! なんで? まだ生ってくれるか?期待するしかない。

ちょっと置きすぎたか?ミニトマトの採種

9月2日に採種用にとっておいたミニトマトのチャドウィック・チェリー。追熟が長過ぎたか、黒っぽくなっている種もあり(↓)。

ベランダ苦瓜種採り用収穫と採種

ベランダの沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)。黄色くなったので、小さいけれど種採り用に収穫。↓は9月13日に種採り用に収穫したもの。追熟させていたらこうなった。 中の実の赤い部分を洗いとって↓ 乾燥。10粒。これで計18粒。

ベランダ、オクラ収穫13回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。丸まっている2本がクレムソン、左4本が島オクラ、計6本。

茄子、支柱を追加してやったからか順調

6月17日に定植した茄子。上左、スノーウィ(白茄子)、5顆。上右、那須野長茄子、3顆。下、早生真黒茄子、3顆。計、11顆。 6月17日定植の魁(ピーマン)、5顆。やはり今年はあまり大きくならない。 6月17日定植のトマト。小玉のチャドウィック・チェ…

ベランダ、オクラ収穫12回目、胡瓜発見

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラのクレムソン、1本。 夏味(胡瓜)、生っているのを見逃していて、黄色くなってしまった。1本。

ベランダ苦瓜種採り用、オクラ収穫11回目

ベランダの沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)。実が少し黄色くなったので、今度こそ、種採りのために収穫。しかし小さいのであまり期待はせず。 5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。左の丸まっている1本がクレムソン、右の4本が島オクラ、計5本。

台風でポットひっくり返る。愛知白菜と子持甘藍ああ無情

8月17日に播種、9月3日に植え替えた愛知白菜、昨日の台風で、子持甘藍のポットが白菜の苗の上にひっくり返って、両者ともに悲惨なことに。白菜のほうは、手前のもはや絶望のポットに追加で播種した。 7月6日に播種した子持甘藍(芽キャベツ)は、ポット…

茄子・ピーマンに支柱、トマトは落ちた

茄子とピーマンの畝も台風でだいぶん枝が垂れ下がっている。ちょうど大きく伸びてきたと思っていたところなので、株の外側を囲むように支柱を横に渡して、枝を支えてやる。雨で畑に行けず、あいだがあいてしまったが、茄子、ピーマン、トマトの株間に鶏糞を…

レイシ、終了

6月5日定植のレイシ(苦瓜)、台風の強風で、支柱がたわんでしまったので、根元で切って終了させた。カインズホームで1番安売していた無印の苗だったが、たくさん生った上にたいへん美味で、楽しませてくれた。そのうえ採種も十分にできて満足。

ベランダの夏味

夏味(胡瓜)、1本。

ベランダ、オクラ収穫10回目、胡瓜も

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。右2本がクレムソン、左3本が島オクラ、計5本。 夏味(胡瓜)、1本。

ベランダ、オクラ収穫9回目

5月10日播種、6月15日にプランター定植したオクラ。下の1本がクレムソン、上2本が島オクラ、計3本。

ベランダの夏味

夏味(胡瓜)、1本。