2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

河内一寸蚕豆とエンドウに、寒冷紗越しに水をやってみた

萎れて倒れている株があったので、やはり心配なので水をやってみた。 雨がなかなか降らないし。土がやけに乾燥しているように見えるし……。 それが良いことなのかどうかわからないが、寒冷紗の上からペットボトルに入った水を、狙いすまして注いだ。悪影響が…

早生今市蕪の収穫

大きいのを3本。畑に行くたびに地下部が大きいのがあるんだが、やっぱり育っているのだろうか。こんなに寒いのに? 根の付け根が2つに割れている。でも本体が割れているわけでもなく、食べても問題ない。どころかすこぶる美味しい。

青首大根を初めて収穫した

1番太いのから3本。左端はみごとに二股。思ったより逞しく育っていてよかった。寸は短いけど。 が、ほかはもっと細い。これからまだ育つんだろうか? 肩が出てしまっているのは、土を被せてあげた。

ベランダのプランター栽培のミニニンジン

必ずしも最大のものではなく、混んでいるところから。5本。

早生今市蕪の収穫

白いところの大きなのを3本。 これはNa師にいただいた菜っ葉。冬菜というのだそうな。

河内一寸蚕豆、少し萎れ気味?

なんか横に倒れかかっているが大丈夫だろうか? 明日雨が降るようだから、持ち直すか?

青首大根

先日土寄せしてやったところだが、このように肩が出てしまっているのがある。 次に来たときにまた被せてやるべし。

ノンクーラ玉葱の葉が切れて落ちている。これ何?虫害?

霜柱で株が浮き上がるという現象は起きていない様子。 葉が根元で切れて脇に落ちているのがいくつかあったが、虫にやられたのか? 風で切れたのか?

Ni師の教え

ジャガイモの蒔き時(植え時?)は彼岸まで。3月10日〜20日くらいだそう。 一般的に、このあたりは種袋などに書いてある「寒冷地」と「暖地」のちょうど中間。 また、何をつくるにしても、マルチをした方が良い。土の乾燥が防げる。

麻ひもで縛ってやった愛知白菜のその後

これは1番よく育っているものだが、なかなかハクサイらしくなってきたのでは?

早生今市蕪の様子。こんな感じ

今回も地下部が大きなものを3つ穫ってきた。

ハクサイを麻ひもで縛る

これもK地主に教えられたことだが、ハクサイを縛っておかないと中心が霜でやられるとのこと。ハクサイを縛っておくというのは、周囲の人もそうしているし、本にも書いてあるので分かっていたが、うちのハクサイはまだちゃんと巻いてさえいないから、縛ると…

早生今市蕪の収穫

地下部が大きなものを3つ。葉が少し枯れてきた? 霜のせいだろうか。

土寄せ

K地主の教え。ダイコンは地上に露出している肩の部分が霜で凍ると食べられなくなる。土寄せをしておくか、抜いて土に埋めておくべし。カブは大丈夫。 とのことだったので、地上露出するほど育っているダイコンには土を寄せてやる。移植鏝にて。畝の北側はた…

ベランダのプランター栽培のミニニンジン

どうして2股、3股に分かれているのが多いのだろう? 石などに当たると分かれると聞くが、プランターの中には硬い物はないはずだけど。。。

定植したエンドウ、ソラマメ

12月9日に定植したエンドウとソラマメ。翌日の朝、多少の雨が降ったのだが、植えた直後に萎れていたので心配していた。 気になっていたが、用事があって見に行くのが遅くなったが、きちんと根づいたようでホッと一安心。 追記:後日、地主のK師に聞いたとこ…

イチゴをベランダのプランターに定植

苗で買って、植木鉢に植えておいたイチゴが、その後ランナーを出したので、4株ほど分けてポットで育てていたが、ベランダを整理しなければならない事情があり、この機会にプランターに定植することに。

早生今市蕪の収穫

でかくなった。中に、囓られているのがある。歯形か? モグラ?

青首大根と愛知白菜の様子

青首大根。だいぶん太くなってきた。 女山三月大根は全然育たない。もうダメか。 愛知白菜。やっと巻いてきた感じか。なかなか難しい。

エンドウ、ソラマメの定植

ベランダで育苗していた豆類の苗の定植。ベランダで越冬させるという手もあったかもしれないが、その間の水の管理、徒長の心配、等々あり、定植を選択。 畑のN師に話すと、霜で苗がやられるから、トンネルが必須とのこと。しかしネットで調べるとトンネルな…

買ったもの

寒冷紗白(遮光率22%)1.8m×30m 3,980円 トンネル支柱 5.5mm×2.1m 5本298円×3パック=894円 パッカー(支柱に挟んで寒冷紗を固定するもの)8mm 10ヶ198円×2パック=396円 八八鋸鎌 598円 麻ひも 510m 598円以上、カインズホーム

トウガラシ収穫

しばらく放っておいたら、ずいぶん赤くなった。

カブ、トウノイモ、ネギの収穫。

カブがこんなに大きく育った。茎の根元が割れている。白い部分はまだ割れてはいない。 トウノイモの子芋は、耕していたときに飛び出てきたもの。 ネギは前の間借り主の置き土産。ありがたく頂戴する。

ベランダで育苗している豆類の定植準備

以前に間借りしていたスペースを四本万能鍬で耕す。4mくらい?×15mくらい。鍬の使い方さえ、よくわからない。腰と、右腿が痛い。えらい疲れる。 マルチの寸法にあわせて畝を立てる。少し高くし過ぎたか? 平鍬で畝間を掘りながら背中側に後退していくとすれ…