2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

牛蒡、全収穫

春播き(3/19播種)の大浦太牛蒡。これも全部掘り上げて、畑に埋けておくことにした。9本。明らかに育ちすぎ。もっと若い段階で食べるべきだった。

人参、全収穫

8/2播種の黒田五寸人参。全部収穫して、発砲スチロール箱に畑の土と一緒に入れて室内で保存しておくことに。大小いろいろで29本。股割れもチラホラ。

ミニトマト今期終了

3/18、4/7播種、6/3定植したミニトマトの「チャドウィック・チェリー」。雪のあと枯れたため、撤去。青い実を回収。102顆。長く楽しませてくれた。

練馬沢庵大根、初収穫

9/18播種の練馬沢庵大根。ずいぶんと細いが、「沢庵」大根の名に恥じぬ長さ。なんと96cm。1本。

だだ茶豆は大豆も難しいかも

6/30播種、7/11定植、11/18にすべて刈り取って乾しておいた庄内7号(だだ茶豆系枝豆)。大豆の回収を試みたが、まともな実がほとんどないのでは? という感じ。雨が降ってきたので作業を止めて、このままもう少し乾かすことにした。

ミニトマト収穫

3/18、4/7播種、6/3定植したミニトマトの「チャドウィック・チェリー」、7顆。

石倉根深一本葱の収穫

去年の9/21播種、4/5定植、9/17に植え替えした石倉根深一本葱。2本。青い部分は抜くとき取れてしまった。もちろん持ち帰ってそれはそれで利用する。 大きめのから穫ったから、なかなかの太さであることは満足。しかし結局ここまで生き残った株数が少…

ベランダ豌豆育苗、追加播種

11/5に播種した豌豆の発芽が芳しくないので追加播種。24粒を前日から浸水させて、1ポットに4粒ずつ、6ポット。

だだ茶豆を全部刈り取り

6/30播種、7/11定植の庄内7号(だだ茶豆系枝豆)収穫。虫食いが余りにもひどく、枝豆として収穫することを諦め、大豆として収穫するのを待っていた。大方枯れたので、すべて刈り取った。積み上げて、さらに乾かす。

ミニトマト収穫

3/18、4/7播種、6/3定植したミニトマトの「チャドウィック・チェリー」、20顆。まだまだ枯れ切らない。青いまま落ちた実も拾う。

アスパラガスを刈り取る

去年の5/1播種、今年の4/5、4/22、5/18、6/12に定植したメリーワシントン(アスパラガス)。枯れた地上部を刈り取り、株をイワタニの料理用バーナー(↓)で焼いた。

蕪を間引き

黒田五寸人参の畝の隙間に10/2に播種した早生今市蕪を間引く。地下部がかなり大きくなってきた。次回は最早「間引き」とは言わないだろう。

牛蒡、初収穫

春播き(3/19播種)の大浦太牛蒡を初収穫、1本。枝分かれが多く、掘るのに失敗。折れまくる。これでも1株。主根は途中で折れて掘り残してしまった。次回に根こそぎ。

人参、初収穫

8/2播種の黒田五寸人参。初収穫、3本。見事に股割れしている。

小松菜を外側から収穫

9/12にプランターに直播きした小松菜(あるいはその交雑種)。葉が多くならない。外葉の1枚だけが大きいという奇妙な姿。食べると堅い。これは交雑しているに違いない。

青梗菜を外側から収穫

9/12にプランターに直播きした中生(なかて)青梗菜。外葉のみ切り取る。少し苦くなってきた。

里芋全部収穫

3/19にポットに植え付け、5/10と追加で5/18に定植した里芋(土垂と品種不明の普通の里芋6株と、唐の芋5株)をすべて掘り上げた。9月に雨が多かったので、今年は里芋も良い出来。 ↑上が唐の芋13.5kg、下が普通の里芋11kg。

生姜全部収穫

地元種苗店購入の種生姜を4/18ポット植え、6/27に畑に定植した大生姜。11/7に1株だけ試し掘りしたのに続き、今日ですべて収穫。16株植えて、結局全部で6kgほど穫れた。今年は大収穫と言える。

落花生の残りすべて収穫

11/7に5/9播種分を収穫した落花生。今日は引き続き6/30播種分の千葉半立をすべて収穫。しばらく畑に来られずにいたら、すっかり地上部が枯れて、子葉柄も切れてしまっている。そのため株を引き上げても地中の落花生が引っ張り出せないので、シャベル…

小松菜収穫

9/12にプランターに直播きした小松菜(あるいはその交雑種)。少ない葉がやたらと大きくなるという育ち方をしている。大きな外葉を収穫したが、堅そう。

青梗菜を外側から収穫

9/12にプランターに直播きした中生(なかて)青梗菜。日当たりの良い方のプランターが、とくに良く育っている。外側から収穫。この方法は長く食べられるからとても良い。

豌豆の苗

11/5に播種した豌豆。わかりにくいが1ポットに1粒〜2粒は、小さく発芽している。

蚕豆とボリジの苗

10/23に播種した早生蚕豆「ミンポー」。1ポットに1つは芽が出たので一安心。3粒ずつ播いたから、発芽率は3割〜6割ということ。 右は10/6に播種したボリジ。育ちは遅いが、一応育っている。

ノンクーラ(玉葱)の様子

9/12にトレイに播種し、10/23にプランターに移植した「ノンクーラ」(玉葱)。どうやら無事に活着した様子。畑では玉葱の定植が盛んに行なわれているが、とても定植できる大きさではない。昨期同様、年明けまでプランターで育てて2月に畑に定植すること…

石倉一本葱をトレイからプランターに植え替え

10/6にトレイにバラ播きした石倉根深一本葱をプランターに植え替え。よく育っているものから167本。 ↓は同じく10/6にプランターに植えた頂き物の分葱。活着して、増えている。やっぱり葱は強い。

ミニトマト収穫

3/18、4/7播種、6/3定植したミニトマトの「チャドウィック・チェリー」、25顆。畑のナス科はトマトを残すのみ。実があるうちは撤去せず収穫する予定。

生姜初収穫

地元種苗店購入の種生姜を4/18ポット植え、6/27に畑に定植した大生姜のうち、株が最も小さく、葉も黄色くなってきているものを収穫してみた。案の定大きく出来てはいなかったが、フレッシュで美味だった。

石倉根深一本葱を初収穫

去年の9/21播種、4/5定植、9/17に植え替えまでした石倉根深一本葱。期待したほどには、地中の白い部分が長く育っていない。植え替えのときに少し深く植えすぎたかもしれない。1本。

落花生初収穫

5/9播種した落花生。↑は食用を種に転用したスーパージャンボ3株と昨期自家採種した黒落花生2株分。黒落花生の方は、味は抜群に濃くて旨いのだが、実付きが悪く、↑のうち6莢ぐらいしか出来ていない。スーパージャンボは実付きは良い(↓)が、少し早く取…

荏胡麻の種子収穫やっと終わる

別畑の採油プロジェクトで、6/1播種、6/24定植、7/2に追加で直接播種、10/21刈り取りした荏胡麻。種子収穫の3日目の今日でやっと完了。↑は途中経過で、奥がすべて叩いた枝の残骸。手前のシート上に載っているのが、雨で湿った葉。今回、4500×5400…