2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

根深の葱坊主、採種用に寒冷紗

去年の9/21播種、2/6プランター上げ、4/5定植の石倉根深一本葱。 ↓を参考に、葱坊主2つに寒冷紗を被せ、虫が触れないようにした。種採りのために、他株との交配を防ぐ。花が咲いたら刷毛で撫でて人工的に交配させるのだそうだ。

玉蜀黍、定植第2弾

3度播種したゴールデンバンタム(玉蜀黍)の2度目(4/4)の分9ポットを畑に定植。株間30cm。

キャベツとオクラをポット上げ

このキャベツ(中生成功甘藍)は、4/8に播種した分。少し小さいが、トレイを空けるために全部ポット上げした。2本×8ポット=16本。ここから5株定植予定。 オクラは4/15PC温床播種分の自家採種島オクラ。5ポット。

苦瓜を追加播種

4/15PC温床播種分は、まだ出根の様子がないので、追加播種。今回は種まきハウス(↓)に。種に爪切りで傷を付けて、水に浸していた。右が去年苗で購入して豊作だった品種名無印の「レイシ」。8/18などに採種した分から27粒。これは固定種なのか、F1なの…

河内一寸蚕豆、莢が大きくなってきた

10/25播種、11/20と1/16にプランター定植した自家採種の河内一寸蚕豆。莢は大きくなってきたが、アブラムシもかなり増えた。桜の頃にやって来て、せっせとアブラムシを食べてくれていた四十雀ももう来ない。たぶん他にいくらでも食べ物があるのだろう。…

買い物

ポリ鉢 9cm×100ヶ 148円 刷毛(人工授粉用) 148円 以上、カインズホーム

畑の人参、追加播種

3/19播種した黒田五寸人参は発芽して本葉が展開し始めたが、数えるばかりなので、開いているところに追加で播種してきた。

セロリも枯れた。ポット上げと追加播種。パセリは生存

3/19と3/27に播種したコーネル619(セロリ)。発芽させるのが難しいのにうまく行って喜んでいたのに、何という不覚か。枯れた。かろうじて残った12本を2本ずつポット上げ(6ポット)。とても小さい苗(でも根はけっこう分岐していた)で怖いので、今ま…

茄子とミニトマトも全部ポット上げ

早生真黒茄子。2/14トレイ播種分と2/21に種まきハウスに播種した分の一部は、4/15にポット上げしていた(12ポット)。今回は種まきハウスの残り分すべてポット上げ(7ポット)。これで合計19ポット。頭の丸い名札を挿す(↑右の方)。 ミニトマトの「…

あろうことか胡瓜を枯らした、ピーマン共々ポット上げ

3/19播種の自家採種胡瓜「夏味」。順調だったのだが、少し水やりを怠ったら大半枯れた。むむむ。それでも残った4本を何とかポット上げ。これだと流石にこころもとないので、3粒×4ポット、新たに播種(↓)。やれやれ。 ピーマンの魁は、2/21に種まきハ…

根深に葱坊主

去年の9/21播種、2/6プランター上げ、4/5定植の石倉根深一本葱。葱坊主がちらほら。5つばかりは摘んだが、1つ残した。採種用。 ↓の参考書によれば、葱坊主に防虫ネットをかけ、開花が始まってから終わるまでの約20日間のうちの晴天時に刷毛などで…

人参、発芽はしたが極めてまばら

3/19播種した黒田五寸人参。発芽して本葉が展開し始めたが、まばら。数えるばかりしか出なかった。播種から1ヶ月なのでもう出ないだろう(通常は14日間)。今度、追加で播くことに。

アスパラガス、2度目の定植

去年の5/1播種、6/2ポット上げ、4/5一部定植、残りをベランダ育苗中だったメリーワシントン(アスパラガス)。比較的大きくなってきた6株を定植した。植付けスペースとしてはあと2ヶ所残っているが、4/5定植分のうち、地上部が風で折れてしま…

玉蜀黍、初定植

3度播種したゴールデンバンタム(玉蜀黍)の最初(3/19)の分9ポットを畑に定植。株間30cmで3条に千鳥に。

玉蜀黍、坊ちゃん南瓜、間引き

3度播種したゴールデンバンタム(玉蜀黍)の最初(3/19)の分9ポットをすべて1本立ちに。 3/19播種の坊ちゃん南瓜4ポットも1本立ちにと思ったが、ちょっと怖いので保険として、1ポット3本だけ分けて、全部で6ポット(1本ずつ)にした。

チンゲンサイ発芽、春菊無事活着か

4/15に春菊といっしょに播種した中生(なかて)チンゲンサイ。わずか1つ2つだが発芽した。春菊(3/19播種)は、4/18定植分も含めて活着した様子。

ミニトマトとピーマンをポット上げ

4/7にPC温床に播種、4/13に土を入れた卵トレイに移植した魁(ピーマン)とチャドウィック・チェリー(ミニトマト)。卵トレイは昼間はベランダに、夜間は室内のPC排気口の上に置いていたが、頭がつかえてきたので。 ↓のうち名札を挿している1ポットを…

オクラ発根、ほとんどモヤシ

4/15にPC温床に播種した自家採種島オクラ。発根しているのは確認していたのだが、2、3日忙しくて見ていなかったらモヤシみたいになっていた! 急いでポット上げ。全部で9ポット。残りは卵トレイに移した。

春菊追加でプランター定植

3/19播種、4/5ベランダのプランターに定植した春菊だが、春の突風にさらされて、何本か折れてしまったので、植え替えを兼ねて株間にも植え足した。混んできたら摘んで食べれば良いかと思い。ついでにトレイで育苗中の分もすべて摘んで食した。というわ…

購入した種生姜をポットに植付け

昨シーズンに収穫して保管していたがダメになった大身生姜、4/15にダメ元で6ポット植付けたが、見込みが薄いと思われたので地元種苗店で種生姜(大生姜)を購入、1kg分を18ヶに割って、ポットに植付け。

しかたがないので種生姜購入

昨シーズンに収穫して、食用兼種用と思っていて保管していた大身生姜がダメになった。昨日ダメ元でポットに植えたが、見込みはないと思われるので、地元種苗店で種生姜を買ってきた。 500g×2袋。ガイドブックなどには50gずつぐらいに割ると書いてあるので…

腐っていた大身生姜、ダメ元でポット植え

4/8に腐っていたことが判明した去年収穫した大身生姜。しばらく乾かしていたが、復活の兆しは見えず。だがダメ元でよさそうなところだけ6個ポットに植えた。

茄子を初めてポット上げ

早生真黒茄子。 2/14トレイ播種分から10本(これですべて)と、2/21種まきハウス(↓)播種分から2本、本葉2枚が出てきているものをポット上げ。合計12ポット。他のナス科との区別のために頭の丸い名札を挿す。

玉蜀黍、新規播種

3/19、4/4の2度播種したゴールデンバンタム(玉蜀黍)の3度目で最後の播種。8ポットに合計20粒(4×2粒+4×3粒)。 一方、畑に定植のための畝を準備(↓)。畝幅1m、畝長3m、畝高10cmくらい。元肥は発酵鶏糞7.5〜10kgくらいに卵殻石灰を少し混…

苦瓜とオクラを新規播種

トマトとピーマンの成功で気をよくして、これもPC温床に播種してみた。ただし今回は土を入れた。 昨シーズン(9/19収穫、9/21種採り)の自家採種沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)。15粒。 こちらも昨シーズン(11/21収穫、12/5種採り)の自家採種島オクラ。2…

チンゲンサイ新規播種、春菊定植

3/19播種した春菊をベランダのプランター2つに、各8株ずつ定植(外側)。春菊で挟むように真ん中5ヶ所に4〜5粒ずつ、中生(なかて)チンゲンサイを点播き。 これもコンパニオンプランツだとか。

採種用大根はやはり実が着かないか

2/21に種採り用として移植した青首大根。1株だけではダメということが発覚して、今年の採種は諦めたが、観察のため温存している。やはり莢に実が入ってこないようだ。しかし逆に言えば、約10mくらい離れている(ただし遮蔽物は何もなし)お隣さんの大根…

根深はどうやら落ち着いたらしい

去年の9/21播種、2/6プランター上げ、4/5定植の石倉根深一本葱。定植後恐らく強風のせいで活着せず倒れていたので、急遽4/13に追加で土寄せした結果、どうやら落ち着いてくれた模様。

ジャガイモ順調に発芽続く

3/1植付けのジャガイモ。元気の良い芽と元気のない芽、発芽すらしていない株と3段階で差が付いた。最も元気の良いグループの芽かき。植付けからちょうど1ヶ月半。各株2本ずつに。 ↓これだけ芽かきした。

キャベツとレタス混植

キャベツとレタス交互に混植した(コンパニオンプランツだそうで)。株間に発酵鶏糞を2掴みずつ。 ■キャベツ(中生成功甘藍) 2/21にトレイに播種、3/18、3/21、3/25、3/29の4度に分けてポット上げ。本葉5枚。 6株(17ポット=34本育苗のうち…