2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1週間留守の間使ってみた「水やり当番」評価

ちょうど1週間留守にするので、「水やり当番」(↓)というものを購入して、ベランダのプランターにセットしてみた。1パックに2つ入っているものを3パック購入、計6つを6つのプランターに。水のタンクは一升瓶を使用。事前に試してみたところ、吸い上げ…

生姜3ポット追加で定植

4月22日にポット植付け、6月8日に6ポット、6月14日に2ポット、6月18日に6ポット定植した生姜。追加で3ポット定植。株間30cm。1週間ほど留守にしているあいだに、ベランダで期待していなかった2ポットからも芽が出ていたので、予定外の数になり、…

トマト支柱にくくり、脇芽かき

6月17日に定植したトマト2種が少し大きくなって、根元は支柱に括っておいたのだが、上の方が倒れているものがあるので、全部もう1箇所支柱に。脇芽もけっこう大きくなっているのがあるので掻き取る。写真は、チャドウィック・チェリー。

牛蒡大きくなり、あらぬところからも芽が

3月28日と4月23日に畑に直接播種した大浦太牛蒡。その後5月が雨が少なく、発芽も生育も悪かったが、梅雨入り後は降れば土砂降りといった感じで、ここへきてだいぶん大きくなってきた。また、畝の尾根ではなく、脇の方からも芽が出てきた様子(手前もそう…

チンゲンサイ収穫(間引き?)

5月10日にベランダのプランターに播種した中生(なかて)チンゲンサイ。あまり育たないので、まだ小さいが6株ほど収穫して食べることに。アブラムシがたくさんたかっている(↓)。そのアブラムシから出る甘い汁を吸いに来ているのであろう蟻もたくさんいる…

里芋を2ポット定植

左1株は、地元種苗店で購入して5月23日にポットに植付けた土垂の種芋4つのうちの最後。右の1株は4月24日にポットに植付けた食用の芋3つのうちの1つ。残り1つベランダ育苗中。

生姜6ポット追加で定植

4月22日にポット植付け、6月8日に6ポット、6月14日に2ポット定植した生姜。追加で6ポット定植。株間30cm。ベランダではあと1ポット、芽が伸びそうなのがある。それで全部であろう。

落花生も定植

6月3日に播種したラッカセイ。株間40cm。 ■黒落花生 南側4株(↑手前)。 ■ジャワ13号 北側6株(↑奥)。

茄子3種とピーマンも定植

株間45cmと少し狭いので、2つの畝で互い違いになるように。また畝と垂直に枝を伸ばすことを想定して(そんなにうまくいくのか?) ■早生真黒茄子 2月11日播種、3月24日トレイ上げ、4月2日に追加播種、4月22日にさらに追加播種および予備をトレイ上げ、…

トマト2種を畑に定植

本来は、一花咲いたぐらいが定植適期らしいが、待ちきれず定植。斜めに植えて、茎の下の方からも根を出させるというやり方は、金子美登先生の教え。株間45cm(少し狭い)。 ■チャドウィック・チェリートマト 3月12日播種、4月2日トレイ上げ。5月10日ポッ…

イボ付支柱購入

茄子とピーマンの定植用に、イボ付支柱を購入。 直径8mm×1200mm 40本 2192円(@55円弱) カインズホーム

沖縄アバシ苦瓜と夏味プランター定植

5月10日に播種した夏味(胡瓜)3株と沖縄アバシ苦瓜(ゴーヤ)1株をプランターに定植。 苦瓜(写真なし)は、種からの育苗に失敗した生き残り。6月2日にトレイの土の中で双葉を出していた株をポットに上げておいたもの。唯一の株なので大事に育てて採種…

オクラ2種、プランター定植

5月10日にトレイに播種したオクラをプランターに定植。途中、ポット上げしたりして根を傷つけたせいか、丈夫に育っている苗が少ない。やはりオクラは直播きすべきと悟る。↑は、育苗ポットが置いてあってわかりにくいが、クレムソン。 ポット苗は、6月3日…

トマト・落花生用に畝立て

ベランダ育苗中のトマトと落花生のための畝立て。落花生は畝高15cm、畝幅90cmくらい。トマトは畝高30cm、畝間90cmくらいで2畝。ともに元肥は不要。落花生は、開花後に石灰を施すという説もあるようだ。

夏味を畑にも4株定植

5月10日に播種してベランダ育苗していた夏味(胡瓜)。余裕があるので、畑の苦瓜の隣に4株定植。

里芋を4ポット定植

6月8日に3株定植完了した唐の芋の隣に、里芋の苗を定植。↑下側3株は、地元種苗店で購入して5月23日にポットに植付けた土垂という品種。1株はまだ大きくならないのでベランダ育苗継続中で、その分株間を空けて、上側1株は、4月24日にポットに植付けた…

生姜2ポット定植

4月22日にポット植付け、6月8日第1弾定植した生姜。ベランダで育苗中のものから2ポット追加で定植。株間30cm。悲しいことに、苗を畑に持ってくるあいだに1本を折ってしまった。

唐の芋とサツマイモは順調の様子

3月22日に4つポットに植えた唐の芋は、けっきょく1つはダメだったようだ。5月18日に定植した1株と6月2日に定植した2株の計3株は順調。 こちらは、5月18日に定植したサツマイモの関八。

ジャガイモに実が着いた

男爵にも、キタアカリにも、メイクインにも実が着いた。それほど心配することはなさそうだが、実を着けるぐらいなら、少しでも芋を大きくしてくれと思うのが人情というもの。

苦瓜、活着

苗購入して6月5日に定植した苦瓜。どうやら活着した模様。

生姜6ポット定植

4月22日にポットに植付け、ベランダで育苗中の生姜。草丈の大きくなった6ポットを先行して定植。株間30cm。畝間80cm、畝幅60cm、畝高25cmくらい。

早生今市蕪の採種

2月11日という季節外れにベランダのプランターに播種して、5月16日に穫りきった早生今市蕪。1株だけ種取り用に乾燥させていたものから採種。

夏味(胡瓜)2株定植

育苗中の夏味(胡瓜)のうち、大きくなったものを2株だけ、プランターに定植した。

ねじり鎌というものを購入、雑草取りに威力発揮

ねじり鎌全鋼 278円 水やり当番(↓) 498円×3パック=1494円 (カインズホーム)

苦瓜の苗を購入して定植

苦瓜の育苗に失敗(1つ生き残っている)したことが判明したので、苗を買ってきて、定植。 ただ「レイシ」と書いてある品種名不詳の安い苗。係の人に尋ねると、種取りして次世代を育てることが可能な苗とのこと。 株間80cmで4株×2畝。端は育苗中の苦瓜生き…

玉葱収穫19kg

昨秋定植して半年以上経った玉葱。ついに収穫。苗で購入したもののうち、品種名もわからぬものが結局1番良い出来に。種から育てた苗も含め、他の品種はほとんど全滅に近い。 ↓ベランダの布団干しに掛けて乾燥。 後日、乾燥後に量ると19kgであった。

チンゲンサイ少し間引く

5月10日に播種した中生(なかて)チンゲンサイ。大きいものを少し間引いた。あまり育っていない。ヨトウムシらしきものに葉が食い散らかされているプランターもあり。季節外れでうまくいかないか?

落花生2種を播種

種播き適期は5月中〜下旬というのに、またしても少し出遅れてしまった。前日夜から一晩浸水。以下の2種。 ■黒落花生 2014年日有研で購入。2粒×3ポット+3粒×1ポット=計9粒 ■ジャワ13号 同じく2014年日有研で購入。2粒×2ポット+3粒×5ポット=計1…

アスパラガス丈が大きくなったのでポット上げ

5月1日に播種したメリーワシントン(グリーンアスパラガス)。草丈10cmくらいでポット上げすべしという金子美登さんの教え(↑)に従って作業。15ポット。↓は予備。9株。

オクラと胡瓜をポット上げ

すでに5月23日にポット上げしていたオクラと胡瓜だが、予備としてトレイに残していた苗が大きくなったので、追加でポットに。 ■夏味(胡瓜)、5ポット。 ■島オクラ、1ポット。 ■クレムソン(オクラ)、2ポット。 ■沖縄あばし苦瓜(ゴーヤ)、1番手前の…