生育状況

アスパラ冬じまい

15/5/1播種、16年4〜6月(16/4/5、16/4/22、16/5/18、16/6/12)定植のメリーワシントン(アスパラガス)の地上部を刈り取って、切り株をバーナーで焼いて冬じまい。

ユメカオリ(小麦)、2度目の麦踏み

H師から借りている別畑に11/15播種したユメカオリ(小麦)。2度目の麦踏み。ちょっと弱っている感じだがどうなのか。

椎茸、また大きく

2/28仮伏、5/27本伏の椎茸。ホームセンター購入のホダ木(↓)から、また1本大きくなっている。寒いのでもう大きくならないと思っていたがのだが。。。今日は都合により収穫はせず。後日。

ユメカオリ(小麦)、麦踏み

H師から借りている別畑に、11/15播種したユメカオリ(小麦)。芽が出ている。麦踏みをした。

大蒜、どうやら順調

10/18に植付けたY種苗店購入の大蒜、順調。

椎茸、初収穫

2/28仮伏、5/27本伏の椎茸。ホームセンター購入のホダ木(↓)。11/13に確認したとき、ほんの小さなものが、半月で巨大に。2ヶ(1ヶは地主さんに進呈)。傘が開くと美味くなくなるというが、食べてみたらすこぶる美味だった。ホダ木は全部で3本あるが…

白菜にベタ掛け

育苗に失敗したため急遽苗を購入して10/24に植付けたほまれの極みという名の白菜。畝の余りに定植した蚕豆と一緒にベタ掛け資材を掛けた(↑)。育苗に失敗したものの無理に定植した8/21播種、10/18定植の愛知白菜と芝罘(チーフ)白菜の畝にも、一応ベタ…

薩摩芋、収穫準備

H師から借りている別畑の薩摩芋。10/27に先行分を収穫したが、今回その残りすべての収穫準備。I師の畑を間借りして育苗していた鳴門金時と、タキイ購入のシルクスイートの採穂用苗を自分で育苗したもの、そして、『やさい畑』2016年初夏号(↓)紹介の丸ご…

椎茸、やっと出た

2/28仮伏、5/27本伏の椎茸がやっと顔を出した。これは、2/25に新規に種駒を打ち込んだ方ではなく、今年から収穫できるという謳い文句で売られていたホダ木(↓)のほう。1本しかまだ出ていないが、全滅かと思っていたので、ちょっと嬉しい。大きくなっ…

茄子、今季終了

7/22定植の自家採種の早生真黒茄子は、しばらく畑に来れないでいたあいだに、完全に枯れた。今季終了。今年も楽しんだ。

一本葱収穫

16/10/6播種、4/4定植の石倉根深一本葱。土寄せのついでに1本収穫。

人参、間引き

7/10、8/18、8/29と、発芽がふるわないために3度、しかも厚めに播いた黒田五寸人参は、案の定混雑しすぎで間引きが大変だった。畝間に鶏糞堆肥を追肥。

薩摩芋、収穫

全部で15本の畝のうち、先行して6/23に植付けた7本の畝の分を収穫。前日に蔓を切っておいたので、朝からどんどん掘り出して、しばらく乾燥。品種にもよるが、けっこう豊作(↑)。 ↑黄金千貫。コンテナ1.5杯=約30kg。 ↑パープルスイート。コンテナ2杯=…

薩摩芋、収穫準備

雨続きでなかなか収穫できなかった薩摩芋。やっと2日続けて晴れるようなので、まず、先に植付けた(6/23)分から収穫することに。収穫は明日。その準備として、蔓を撤去した。これで少しは土が乾いてくれると良いが。

小松菜・青梗菜、間引き

9/27播種した城南小松菜と中生(なかて)青梗菜を間引き。雨続きのせいか、あまり元気がない。

白菜、購入苗定植

8/21播種、10/18定植した愛知白菜と芝罘(チーフ)白菜は、苗がまったく大きくならないまま無理に植えた(しかももはや遅すぎる)↑。これでは白菜を1つも食べられそうもないので、やむなく市販の苗を購入、定植した。「ほまれの極み」というたいそうな名…

糸瓜棚倒壊でアラブ芋だめになったか?

5/12植付けのタキイ購入アラブ芋(自然薯の一種)は、糸瓜と同居させていたため、糸瓜棚の倒壊とともに下敷きになってしまった。糸瓜だけを撤去したが、アラブ芋に葉がほとんど残っていない。復活できるか? 念のため、支柱を立てておいた。

大根、少し間引く

10/5播種の練馬沢庵大根は順調に発芽。少し間引いた。

薩摩芋、もう収穫できそう

H師から借りている別畑の薩摩芋。試しに掘ってみると、思いのほか順調のよう。これならもう収穫できそうだ。

小松菜・青梗菜、播種第2弾

9/27の第1弾に引き続き、城南小松菜と中生(なかて)青梗菜を播種。前回同様、約90cm巾の畝の垂直方向に、条播き。2条。条間15cmぐらい。前回分は、順調に発芽した。

糸瓜棚倒壊、糸瓜水採集

5/3播種、6/8、6/25定植の糸瓜。9/17の台風で苦瓜の棚の道連れになって傾いていた糸瓜の棚が重みに耐えかねたのか、崩壊してしまった。満月の今日の糸瓜水採集までもてば良いのだがと、思っていたところだった。竹で何とか支えて、とにかく丸1日…

苺、予備苗で欠株を補う

昨季のランナーから採った苗を7/29に定植した苺。おおむね順調だが、いくつか欠株があったので、予備にポットで育てていた苗を定植。

人参順調なれど揚羽蝶幼虫多し

7/10、8/18、8/29と、発芽がふるわないために3度播いた黒田五寸人参。最後の播種でおがくずを被せておいたのが良かったのか、順調に発芽、生長しているが、揚羽蝶の幼虫がやたらと多い。美しいと言えば、美しい。

糸瓜、台風で棚傾く

5/3播種、6/8、6/25定植の糸瓜。前日の台風で全壊した苦瓜の棚の道連れになって、少しだけ棚が倒れたが、無事復旧。修復過程で発見した実を収穫。4本。

苦瓜、台風のため今季終了

5/3播種、6/8定植の自家採種無印苦瓜。前日の台風で、苦瓜と南瓜の棚が倒れた。去年もそうだったが、やはりこの時期まで苦瓜を残しておいてはいけない(つまりもっと早くから定植しないといけない)ということか。去年の教訓で、トマトの棚には連結し…

糸瓜の初収穫

5/3播種、6/8、6/25定植の糸瓜。ずっと着果しないのでなぜだろうと思っていたのだが、気づけば枕ほどのが3つも4つも生っていた。まだ細いのがあったので食べるために収穫。1顆。→食べてみたら意外に美味。加熱調理なら胡瓜より美味い。

モロヘイヤに花

5/3播種、7/16と7/21にベランダのプランターに定植したI師採種のモロヘイヤ。まだ2度しか収穫していないが、花が咲いてしまった。実が毒で食べられないし、結実すると栄養を取られると思うので、全部摘芯した。

落花生に土寄せ

4/4播種、5/25定植の、自家採種スーパージャンボと野口種苗購入黒落花生。順調に育ってきて、広がってきたので、端の方に土寄せした(↓)。収穫は、葉が少し黄色くなり始めた頃らしいが、試し掘りをしてみないとわからないようだ。

薩摩芋、順調

H師から借りている別畑の薩摩芋。順調に繁茂。少し蔓返し。根元を少し指で探ってみたが、芋はまだぜんぜんできていないようだった。

荏胡麻に花が咲く

5/25播種、7/4、5、11定植の荏胡麻。花が咲いた。小さい白い可愛い花。全体的に見れば(↓)、まだ咲き始めというところ。