ハクサイ

白菜、大きいものから

9月26日、30日、10月6日定植の愛知白菜。大きいものから3玉。友だちには、外葉を外して進呈する。

白菜、巻きが甘いものから

9月26日、30日、10月6日に計22株定植した愛知白菜。徒長気味で巻きが甘そうなものから。

白菜、大きいのは巻きが甘いか

9月26日、9月30日、10月6日に計22株定植した愛知白菜。ご近所のEさん進呈用に2つ収穫。大きいものを、と思ったがちょっと巻きが甘いので、アブラムシなど中まで侵入していなければ良いが。カメラの電池切れで写真撮れず。

白菜、小さいのが意外にもよく巻いて

9月26日、9月30日、10月6日に計22株定植した愛知白菜。漬け物用に、出来の悪そうなものを思って2玉収穫したが、小さいながら意外にもよく巻いていて、食べても先日のより美味であった。

白菜緊縛

9月26日、9月30日、10月6日と3回にわけて計22株定植した愛知白菜。 なんとなく、縛ってみた。それで、帰ってから縛る理由を調べてみると、「霜対策」ということ。だから霜がひどく降りない地方では縛らないらしい。関東では縛るのがふつう、とか。それか…

白菜も初穫り、でかい!

9月26日、9月30日、10月6日と3回にわけて計22株定植した愛知白菜。なかでも1番大きく育っているものを1玉。持ち重りがする。

白菜と蕪のあいの子、収穫

愛知白菜に混じっていた、あいの子を収穫した。葉を大きく拡げるので、周りに邪魔になるため。葉は食べないつもりで、地下部だけ持って帰ったら(↓)、意外にも甘くてピリリと辛味も利いていて蕪の味。美味だったので、葉も食べれば良かったかもと、少し後悔…

白菜と蕪のあいの子?

9月26日、9月30日、10月6日と3回にわけて計22株定植した愛知白菜のなかに、1株、変なのが育っている。葉がやたら大きく、ぜんぜん巻いてこないし、他よりはっきり濃い色なので変なのと思ってよく株元を見てみたら、蕪みたいなものが。。。野口種苗で購…

白菜、巻いてきた。順調

9月26日、9月30日、10月6日と3回にわけて計22株定植した愛知白菜。順調。巻いてきた。

白菜、巻いてきた

8月17日に播種(9月11日に追加)、9月26日に5株、9月30日に5株、10月6日に11株、合計22株定植した愛知白菜。最初に定植したものが巻いてきた。

大根間引き、白菜・芽キャベツ追肥

9月26日、9月30日と播種した青首大根のうち、2回目に播いた分を間引き。1ヶ所につき、多くても3本までに。同時に、抜いた苗を消えてしまったところ、1本しか残っていないところに移植。直根性の大根は移植に不向きとわかっているが、せっかくなのでチ…

元肥不足を心配していた白菜・芽キャベツ追肥

8月17日に播種(9月11日に追加)、9月26日に5株、9月30日に5株、10月6日に11株、合計22株定植した愛知白菜と、 7月6日に播種し、9月26日に4株、10月2日に3株、合計7株定植した子持甘藍(芽キャベツ)のうち、 それぞれ最初に定植した分につい…

白菜、最後の定植

8月17日に播種(9月11日に追加)、9月26日に5株、9月30日に5株定植した愛知白菜。今回、最後の定植、11株。畑直播きの生き残り1株を合せて、計22株。今年はこれで勝負。しかしすでにかなり出遅れ感。

白菜、虫との競争

8月17日に播種(9月11日に追加)した愛知白菜。9月26日に定植した分はだいぶん大きくなったが、虫にも喰われている。隣のN2師によると、芯を喰われると駄目になる。白菜は防虫薬を使わないと全滅すると言われたが、使いたくない。↓は9月30日に追加で定植…

白菜を追加で定植

8月17日に播種(9月11日に追加)した愛知白菜。9月26日に続き定植第2弾。5株。株間30cm。元肥の量が少なかったかと心配になったので、定植前に鶏糞を十分に施す。 カメラの電池切れで写真が撮れず。

白菜・芽キャベツをやっとこさ、定植

8月17日に播種(9月11日に追加)した愛知白菜。前の2シーズンともに出遅れて巻かない白菜ができたので、今シーズンこそはと早々に播種して期待していたが、なかなか苗が大きくならず。台風でポットがひっくり返ったりしてやきもきしていた。ベランダの縁…

白菜・芽キャベツの育苗に新兵器を導入

8月17日に播種、9月3日植替え、台風で半数以上だめになり、9月11日に追加播種した愛知白菜。最も順調な株も芳しくないので、ベランダの縁にプランターを引っ掛ける道具(ウィンドウボックスホルダーという名前↓)を買ってきて、陽当りを確保することに。…

台風でポットひっくり返る。愛知白菜と子持甘藍ああ無情

8月17日に播種、9月3日に植え替えた愛知白菜、昨日の台風で、子持甘藍のポットが白菜の苗の上にひっくり返って、両者ともに悲惨なことに。白菜のほうは、手前のもはや絶望のポットに追加で播種した。 7月6日に播種した子持甘藍(芽キャベツ)は、ポット…

愛知白菜、1本ずつに。子持甘藍にも追肥

8月17日に播種した愛知白菜だが、昨日、畑で隣のN師と話をしたときに、ベランダの苗がなかなか大きくならないと言ったら、日照よりも肥料が足らない、1本ずつ植え替えてやるべしと教わったので、早速実行。8月21日に畑に直播きした分は、芽が出ないのか…

愛知白菜を畑に直播

8月17日にベランダのポットに播種した愛知白菜、能書によれば基本は直播きとのことなので、1畝だけ。5ヶ所に5粒ずつ。

愛知白菜、播種

2シーズン、播種が遅くなって失敗した愛知白菜を、今シーズンこそはと早めに播種。2013年購入と、少し古い種なので、1ポットに5粒。間引いて1本立ちにする予定。15ポット。これ以外に、畑に直播きもしてみようと思っている。

秋播き野菜用の畝立て

8月10日に耕したところを畝立て。白菜、大根、蕪などに使う予定。定植はまだ先だが、雑草予防のために早めにマルチを施したかった。 ↑畝長2mの方に、4本。畝幅は50cm、畝間は70cm〜60cm(←これはちょっと狭かったかと反省)。↓畝長4.2mが1本。

秋播き野菜の準備

白菜、大根、蕪などのために、ジャガイモの跡地を耕す。雨が少ないので土がサラサラ。元肥として鶏糞。

白菜、最後の収穫

ジャガイモ植付の場所確保のために、愛知白菜を全部収穫した。といっても、大部分が芯まで溶けていたり、薹が立って食べられず廃棄(↓)。結局8玉。やはり、きちんと巻いていれば溶けにくいのだろうなと思う。 漬物のために、干している(↓)。これも今期最…

大根と白菜を収穫

青首大根はやはり初期(たとえば1月29日)に収穫したのに比べると、だいぶん細くて短い。計5本。根の肩口から虫が侵入した跡はあったが、虫本体はいなかった。もう羽化したのか? 愛知白菜は4玉プラスおまけ。おまけは、外側が溶けてしまっていたのを剝が…

白菜収穫。これも通常使用と、漬物に。

愛知白菜を2玉収穫(↑)。大きめのしっかりしている物からと思ったが、持って帰って割ってみると、意外にも中は巻きが甘くてスカスカ。やはり今季はこんなものなのだろう。↓全体は今、こんな感じ。大きくはならない。霜に当たって凍てついては昼の太陽で温…

白菜、寒いのに少しずつ大きくなる

愛知白菜。

漬物用に白菜収穫

愛知白菜。巻きが弱いものから3玉収穫。 漬物にする。 こんな感じ。外葉が霜に当たり枯れていく。中はもちろん食べられる。

白菜も、初収穫

愛知白菜も、もう大きくならないかと諦めていたが、緊縛したのに頑張って生長していた。一番大きいのを1玉と、巻きが弱くて小さめのを漬物用に収穫。 漬物用は、洗って干した。9玉で2.75kg。

愛知白菜を緊縛

寒さが本格的になってきたので、愛知白菜を緊縛。写真は、大きくなった方の畝。出遅れた割りには生長したが、それでも完全には巻いていない。 パンツのゴム紐を適当な長さに切って輪にして、広がった葉をまとめたときに、まずそのゴムでとめておくと紐で結び…