ナス

茄子も泥だらけ

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子。落ちてしまったものや、傷んでいそうなものも集めて20顆。

今年の茄子はよく出来る

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、12顆。

茄子、中爆発

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、29顆。

茄子収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、7顆。

茄子収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、2顆。

茄子収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、5顆。 早く生った1顆に寒冷紗を被せて落果防止(↓)。種採り用。

茄子収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、9顆。

茄子収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、3顆。

茄子初収穫

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子、5顆。7/13に整枝したときには小さかった実が、今日行ったらすでに大きすぎ。1番左のは2股になっていて、おもしろい。

ウリ科・ナス科の整枝

畑でナス科ウリ科の整枝作業。こんな雨の日にすることでないのは百も承知。諸事情で致し方なし。 2/21、3/18、4/7に播種、6/8定植の魁(ピーマン)↑と2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子(↓)は、整枝して支柱で枠組み。茄子はこの前の…

茄子も順調

2/14、2/21播種、6/8定植の早生真黒茄子はまだ花も咲かないが、まあ順調であろう。

茄子・ピーマン畑に定植

2/14、2/21播種の早生真黒茄子、2/21、3/18、4/7に播種した ピーマンの魁を各6株定植。株間60cm。

茄子とミニトマトも全部ポット上げ

早生真黒茄子。2/14トレイ播種分と2/21に種まきハウスに播種した分の一部は、4/15にポット上げしていた(12ポット)。今回は種まきハウスの残り分すべてポット上げ(7ポット)。これで合計19ポット。頭の丸い名札を挿す(↑右の方)。 ミニトマトの「…

茄子を初めてポット上げ

早生真黒茄子。 2/14トレイ播種分から10本(これですべて)と、2/21種まきハウス(↓)播種分から2本、本葉2枚が出てきているものをポット上げ。合計12ポット。他のナス科との区別のために頭の丸い名札を挿す。

茄子、本葉はまだ

早生真黒茄子。↑の手前1列は2/14にトレイに播種した分。9本ほど。 ↓は2/21に種まきハウス(↓)に播種した分。 右側の9穴。4本ほど。いずれも本葉はまだ。本葉が2枚、少し出てからポット上げ。定植目標5〜6株なので、このままいけば大丈夫か。左側…

茄子もやっと双葉が

種を播ききってしまったので芽が出ないと困ると思っていた早生真黒茄子がやっと双葉を開いた。 ↑は2/14にトレイに播種した分。イネ科の雑草が生えているのは、溜め水で水やりしているせいだろう。 ↑は2/21に種まきハウス(↓)に播種した分。

4月以降に使う予定の畝立て

ベランダ育苗はなかなか芽を出さないが、畝を立てておくことに。8mぐらいの長さを2本。畝幅50cm、畝間50cm、畝高25cmくらい。西側が南瓜、トマト、ピーマン、東側が苦瓜、トマト、茄子用。

トマト新規、ピーマン追加、茄子が心配

去年も育てたチャドウィック・チェリー(ミニトマト)を今年も。新規播種。トマトはこの品種のみの予定。 2月21日に播種した魁(ピーマン)が発芽しないので、追加。 種まきハウス(↓)に4粒@穴=各36粒。名札の挿してある方がピーマン。24時間室内に入れ…

レタス、ブロッコリー、発芽

2/14に播種したレタス、ブロッコリー、茄子のうち、レタス(ラプトル)↑とブロッコリー(ドシコ)↓が発芽。茄子はまだ。がんばれがんばれ。

ピーマン新規、茄子追加

買い忘れていたピーマンの種子を購入し、播種。品種は例年と同じ魁。 茄子は、2月14日に播種したトレイがベタがけ資材で覆っているとは言え、まだ少し寒いかも、という気がしたので追加。 久々に登場の種まきハウス(↓)に。名札が外側に挿してあるのがピー…

レタス、ブロッコリー、茄子を播種

レタスは初挑戦。ラプトルという品種。おもしろいことに、↑のように種子にコーティングがしてあって、播きやすくなっている。育苗トレイに2列にスジ播き、32粒。 ブロッコリーはドシコ。だいぶん前に買った種子なので、2列に厚く播いた。そもそも夏播き秋…

大いに楽しませてもらった茄子、終了

6月17日に定植した茄子。左8顆がスノーウィ、真ん中2顆が早生真黒茄子、右の1顆が那須野長茄子。計11顆。しばらく放置していたせいだろう、傷が付いて、皮が硬くなったり、腐り始めているものが多い。食べられそうなものだけ収穫して、あとは枯れるに任…

プランター茄子、収穫第2弾

畑定植の残り苗からベランダのプランターで育った株。那須野長茄子か、早生真黒茄子か、どちらか。チビも含めて7顆。

落花生試し掘り、ピーマン大量、茄子・トマト少し収穫

6月3日に播種、6月17日に定植した落花生を少し掘ってみた。ジャワ13号の方は、すごく小さな莢しか着いていない(しかし小粒なのはこの品種の特徴のようだ。味は美味だった)。黒落花生の方は、莢が大きくなっていたのに、開けてみるとこんなに小粒(↓)。…

ベランダのプランターの茄子、収穫

6月17日に畑に定植した残りの苗を、ベランダのプランターに植えておいたのだが、そこから初収穫。那須野長茄子か、早生真黒茄子か、どちらかわからなくなってしまった。たぶん長茄子のほうか? 5顆。

茄子・ピーマン良し、トマトは終息へ

6月17日に定植した茄子。上2顆がスノーウィ、真ん中1顆が那須野長茄子、下の左右2顆が早生真黒茄子。計5顆。全体的に盛り返してきた感じ。 6月17日定植の魁(ピーマン)、10顆。大きくはないが数は多し。 6月17日定植のトマト。小玉のチャドウィック…

白茄子、大量収穫

6月17日に定植したスノーウィ(白茄子)。かなり大きくなっても、よく煮ると柔らかくなって美味しいので、肥大を待って収穫。9本。

茄子復活? トマトはやはり駄目か?

6月17日に定植した茄子。上2顆が早生真黒茄子、下1顆が那須野長茄子。計3顆。花がまた咲いているし、小さな実もたくさん出来ているので、まだまだ大丈夫そう。スノーウィ(白茄子)も順調。 6月17日定植の魁(ピーマン)、5顆。実が大きくならないが、…

茄子は一段落か。切り戻しとはどうするのか?

6月17日に定植した茄子は、収穫が少し落ち着いた様子。花もちらほらとしか咲いていない。切り戻すと復活するという記事をよく見るが、どうすれば良いのか。それほど丈が大きくなっているわけでもないし。↑が那須野長茄子。↓が早生真黒茄子。写真はないが、…

薩摩芋、収穫にはまだ早いか?

5月17日に定植して135日経過した薩摩芋の関八。時間的には十分のはずだが、収穫適期は地温の積算量によって決まるという説を信じるなら、8月は異常に暑かったものの、9月が長雨で太陽があまり拝めなかった今年はどうなのか。 ……そんなわけで試し掘りをし…