耕作/施肥

薩摩芋を育てる予定の別畑を耕す

薩摩芋と、ひょっとしたら荏胡麻を育てる予定の別畑を耕す。5〜6月から本格稼働だが、それまでの雑草管理のため。ここは耕耘機を使えるが、地面が固く、深く耕せない。まだあと1、2度は耕す必要あるか?

ジャガイモ畝にもマルチ

ジャガイモの畝にもマルチを施して、植え付けに備える。

苺にマルチ

10/16定植の苺。久しぶりに雨が降ったので、マルチを。マルチに穴を開けて株を引っ張り出すときは、丸く穴を開けるよりも、十文字に切った方がやりやすい。外に出した後も、マルチが茎に引っかかってバタバタあばれにくい。

苺に追肥

10/16定植の苺。マルチを掛けるのに備えて、畝の中央に溝を掘り、施肥。有機ボカシ。

ジャガイモ畝立て

ジャガイモ植え付けに備えて畝立て。天気予報で雨が来るとあったので、その前に、と。元肥として有機ぼかし。幅80cm。手前左はゴボウで、スペースの都合上、合体させた。

レタス畝立て

レタス用畝立て。40cm幅×460cm。畝高20cmくらい。卵殻石灰と発酵鶏糞を施肥。

イチゴ畝立て

イチゴ用に畝立て。40cm幅×3m強×3本。畝高は30cmくらい。卵殻石灰と発酵鶏糞を多めに施肥。

芽キャベツ・キャベツの定植

6/30に播種、7/28にポットに上げたした子持甘藍(芽キャベツ)↑と、中生成功甘藍(キャベツ)↓を畑に定植。 芽キャベツは、株間50cmで7株。キャベツは、株間40cmで11株。キャベツは当初レタスを予定していた畝に。どちらもマルチの上に寒冷紗で虫除け。…

白菜定植用畝立て

白菜を定植するための畝立て。発酵鶏糞をたっぷり施して、30cm高、30cm幅ぐらいの大きさに。後日、マルチを掛ける。

練馬沢庵大根の播種

昨日途中で切り上げた畝立て作業を続けて、練馬沢庵大根の種播き。有機卵殻石灰と有機ぼかしを施肥。高畝にした(40cmくらい?)。畝幅50cm、株間30cmで1ヶ所に5粒×26ヶ所。

新規大根播種用の畝立て

時間切れで、ここまでで断念。

石倉根深一本葱の植え替え

去年の9/21播種、4/5定植の石倉根深一本葱。土寄せをしようにも、畝間が狭くて土がもはや盛れない状態になっていたのを、意を決して植え替えた。まずは、すべてを掘り返す。その過程で、このまえの台風9号で倒れた株が、地中で折れて腐っていることを…

新規畝立て・マルチ修復

↑右から人参、長葱の新規畝。人参は畝幅40cm。長葱は2山になっている。1番左のマルチのしてあるのは↓と同じで、既存の芽キャベツ・セロリ用。マルチを修復した。 ↓も既存のレタス用畝。マルチ修復。

根深に土寄せ

去年の9/21播種、4/5定植の石倉根深一本葱。しばらく放ったらかしにしていたが、追肥(有機ボカシ)・中耕・土寄せ。これでは土寄せがまだ足らなさそう。まだ背が高くなりそうなので、もう少し深くサクって植えれば良かったかも。

落花生用畝立て

落花生用の畝。幅100cmくらい、畝長480cm。株間25cmなので、19株植えられる計算。

小豆用畝立て

小豆用の畝。幅100cmくらい、長さ3mなので、株間40cm強で、7株×2条=14株植えられる計算。マルチ。

レタス用畝立て

レタス用なので使うのは早くても8月末からだが、場所を決めたくて立てた。南側から株間40cmの計算で、間に発酵鶏糞を施肥。畝長480cmなので12株は植えられる計算。畝幅50cm。マルチ。

枝豆用畝立て

予定外に地主さんから託されたスペースは、枝豆を植えることにした。

セロリ定植

3/19、3/27播種のセロリ。2株を前からの畝(↑)に。あと2株は、今回ブロッコリー跡地に新たに立てた畝(↓)に。南側から株間30cmの計算で、間に発酵鶏糞を施肥。この畝には芽キャベツも植える予定。

生姜定植

地元種苗店で1kg購入し、18ヶに割って4/18にポットに植え付けた大生姜は、結局16ヶから芽が出た。これを新たに立てた畝に定植。株間40cmくらい。 昨期収穫して保管しておいたが駄目になってしまった分は、1つも芽が出なかった。

薩摩芋プロジェクトの畝にマルチ

別の畑で始動させた薩摩芋プロジェクト。雨が来たのでマルチを張る。

トマト畝に雨除けビニル

チャドウィック・チェリー(ミニトマト)予定地に、雨除けのビニルを張ってみた。しかし風にあおられて張ること自体が困難。この畑は風が強いので、危惧される。しかも、こういうサイトを見たりすると、ますます無理して張らなくても良いような気がしてくる…

別の畑で薩摩芋プロジェクト始動

これは別の畑。薩摩芋を山ほど穫ろうというプロジェクトを突然始める。 作物のまったく育たない赤土の土地ゆえ、まずは4t車いっぱいの牛糞堆肥を購入して、投入。 そこに苦土石灰を撒いて、トラクターで耕し、畝立て。 畝幅は45cmくらい、畝高は30cmくらい…

坊ちゃん南瓜の定植

3/19播種の坊ちゃん南瓜定植。これは食用としていただいた(つまり由来が不明)ものから採った種なので、F1かもしれず、うまくいく保証はない。4株。株間60cm。マルチを張ったとき、株間に鶏糞を2つかみ入れた。 畝は50cm幅で畝間100cmで隣接している…

サトイモ用畝立て

100幅×300長×10高。ここに里芋と唐の芋を合計11株植える予定。

キャベツ・レタス・セロリ用畝にマルチ

日本蜜蜂の待ち箱作成に時間を取られて畑に行けない日が続いた。久々に畑の作業。まずはすでに立ててあった畝約7mにマルチを。 このうち4mは、キャベツ(中生成功甘藍)とレタス(ラプトル)を交互に植える予定。株間40cmにしなければいけないのに、30cm…

河内一寸蚕豆、莢が大きくなってきた

10/25播種、11/20と1/16にプランター定植した自家採種の河内一寸蚕豆。莢は大きくなってきたが、アブラムシもかなり増えた。桜の頃にやって来て、せっせとアブラムシを食べてくれていた四十雀ももう来ない。たぶん他にいくらでも食べ物があるのだろう。…

玉蜀黍、新規播種

3/19、4/4の2度播種したゴールデンバンタム(玉蜀黍)の3度目で最後の播種。8ポットに合計20粒(4×2粒+4×3粒)。 一方、畑に定植のための畝を準備(↓)。畝幅1m、畝長3m、畝高10cmくらい。元肥は発酵鶏糞7.5〜10kgくらいに卵殻石灰を少し混…

河内一寸蚕豆に再びアブラムシ

10/25播種、11/20と1/16にプランター定植した自家採種の河内一寸蚕豆。四十雀がやってきて、アブラムシを食べてくれていたのだが、最近お見限りと思ったらちゃっかりアブラムシが。四十雀待望説。有機質肥料を追肥。

4月以降に使う予定の畝立て

ベランダ育苗はなかなか芽を出さないが、畝を立てておくことに。8mぐらいの長さを2本。畝幅50cm、畝間50cm、畝高25cmくらい。西側が南瓜、トマト、ピーマン、東側が苦瓜、トマト、茄子用。