小松菜、収穫

3/23播種の城南小松菜の収穫。300g。気温が高くなってきて、どんどん徒長してベタがけに頭がつかえてきたし、トンネル内で混雑しているせいか、白さび病も発生しているので、早く収穫したいのだが、使い切れないのでままならない。そもそも、条間をもっと…

人参、今季終了

8/6 、8/31播種の黒田五寸人参掘り上げた。主枝が太く固くなってきたため。少し遅すぎたかもしれない。段ボール箱に畑の土を入れて、なかに埋けて保存の予定。トロ箱を使って、同じようにしたときには、最終的に人参が溶けてなくなるという経験があるが…

南瓜の定植

4/3に播種した東京南瓜は、4ポット作りたかったのだが、2ポットしか発芽せず、うち1ポットの2本を2ポットに分けて(4/22)やっとこさ3ポットを確保。株間65cm。写真は撮り忘れた。

玉蜀黍定植第1弾

4/3に播種してベランダで育苗していたゴールデンバンタム(玉蜀黍)を定植。播種は9ポットにしたが、その後の播種で出ないポットがあったので、元気なポットを2つに分けて、計10ポット定植。株間30cm。写真は撮り忘れた。

茄子とピーマンのポット上げ

えんぴつ茄子 魁(ピーマン) どちらも4/3に播種したナス科2種。なかなか芽が出ないので、待ちきれず、4/22に播き直していた。その後、先行分が発芽してやっとポット上げを迎えたわけだが、時間がかかりすぎ。播種から1ヶ月で定植が標準かと思うが、…

唐辛子ポット上げ

4/3に播種した唐辛子をポット上げ。2種播いて、どちらも発芽したのだが、サイズが小さいこちらの方(品種不明)が使いやすいだろうということで、こちらのみ。3本×3ポット。 待ちきれず、4/22に播き直していたのだが、3日に播種した分がやっと今ポ…

ひよこ豆ポット上げ

4/3に播種してまったく芽が出ず、4/22に播き直したひよこ豆がこんどは少しだけ発芽したので、ポット上げ。手前真ん中は、根だけ出ている種を掘り出したので、分けてみた。1本ずつ5ポット。

モロヘイヤを播き直し

4/13に播種したモロヘイヤが発芽しないので、播き直し。豆腐のトレイに用土を入ればら播き。覆土して、冷蔵庫の上に置いてみる。

苦瓜を播き直し

これまで4/13、4/22と2度にわたって播種してきた苦瓜(品種不明)が一向に発芽しないので、三度目の正直。2017年自家採種の分が13粒しかないので、2015年に採種したものを引っ張り出してきて合計29粒。ニッパで尖った端を切り落として、一晩給水させ、豆…

椎茸、収穫

2017/2/25種駒打込み、2/28仮伏せ、5/27本伏せした椎茸収穫。3ヶ。 前に見たときに小さかったので、雨を待って大きくなってから収穫しようと放置していたら、大きくなる前に、状態が悪くなった。 一つの原因は、なめくじらしい。ほだ木を地面から離…

スナック豌豆、今季初収穫

昨年11/12に畑に直播したスナック豌豆を初めて収穫。690g。若い莢が多いのは、株元で混み合っている枝を切って整理したため。もともとネットに誘引することにも苦労するほど混雑していたので、たがいに蔓を絡ませ合うような状態になっていた。やはりもっと…

小松菜、今季初収穫

3/23にべたがけトンネル内に直播した城南小松菜の収穫。3度に分けて播いたうちの最初の分。300g。

人参、採種用移植と収穫

8/6 、8/31播種の黒田五寸人参。採種用に印をつけておいた株を移植。8本。 主枝が太く立ち上がってきたので、早く収穫しきってしまわないといけない。とりあえず今日は2本だけ収穫。

アスパラ、収穫

15/5/1播種、16年4〜6月定植のメリーワシントン(アスパラガス)収穫。6本。

レタス定植

3/19に播種したサマーベストEX(レタス)を畑に定植。まったく時間がかかりすぎている。9株。レタスの苗はか細くて頼りない(とくに根)。明日は風が強いようだが大丈夫なのか?

糸瓜ポット上げ

4/13にトレイに播種した糸瓜をポット上げ。元気なのを1本ずつ5ポット。少し小さいのを3本まとめて1ポットに。

胡瓜ポット上げ

4/13にトレイに播種した夏味(胡瓜)をポット上げ。元気なのを1本ずつ×6ポット、少し小さいのは2本×4ポット。26粒播いて、14本しか出なかった。つまり54%。これは発芽率としては低いのでは。

セロリ、ポット上げ

3/22播種のコーネル619(セロリ)をポット上げ。播種から1ヶ月以上かかっているのはかかりすぎ。3本×9ポット。

ミニトマト、ポット上げ

4/3に播種したトマト2種のうち、ステラミニトマトをポット上げ。 元気なのを2本×9ポット、残りは1ポットに全部。

唐の芋、植付け

唐の芋(里芋の1種)を植付け。昨季収穫した芋のうち、親芋を使った。150cmの畝の両端2条に14ヶずつ。株間30cm。唐の芋にはさまれた真ん中の条には生姜を植える予定。

小松菜・ルッコラの播種第3弾

べたがけトンネル内の畝に、北からアルギュラ・ロケット(ルッコラ)、城南小松菜を播種。今季第3弾。50cmの畝幅方向に各2条。ルッコラは1cm間隔、小松菜は種が古いので厚播き。条間を約10cmにしたが、先行播種分の生長ぶりを見ると、もっと広くしておけ…

アスパラ、定植

2018/6/21播種、7/20ポット上げしてベランダで育苗していたメリーワシントン(アスパラガス)の苗を定植。計23ポットを、畑の3本の畝の歯抜けになっているところに。さいごに、藁を被せた(↓)。 ↓こちらは15/5/1播種、16年4〜6月定植分から収穫…

レタス播種第2弾

サマーベストEX(レタス)の播種、今季第2弾。プラグトレーの5×4=20穴それぞれに2粒ずつ。覆土はしないで、麦の籾殻を薄くかけた。 3/19播種分は、こんな感じ(↓)。本葉4~5枚で定植というからあと一息。

トマト、ポット上げ

4/3に播種したトマト2種。左が世界一トマト、右がステラミニトマト。 世界一の方をポット上げした。元気そうなのを選んで10ポットに2本ずつ。

南瓜、発芽した苗を分ける

4/3播種した東京南瓜、4ポットのうち、2ポットが発芽しない。1つのポットに2本発芽したのがあったので、1本ずつに分けた。

玉蜀黍、播種第3弾

ゴールデンバンタム(玉蜀黍)の播種、今季第3弾。5粒×9ポット。 4/3播種分は、1ポット発芽していなかったので、ほかのポットから1本取って、移した。

落花生新規播種

落花生2種を新規播種。その他、播種済みだが発芽が思わしくないものを再度。トロ箱に直接土を入れ、ベランダで、夜間は蓋をする運用。 左(紙が入れてある)から、 トウガラシ。食用に手に入れたもの。23粒。 スーパージャンボ落花生。18粒。昨季採種(10/…

蚕豆のトンネルをはずす

去年10/16播種、11/16定植の河内一寸蚕豆。べたがけトンネルのなかで何とか最後まで栽培しようと思っていたが、トンネルいっぱいに大きくなってつかえてしまい、茎が折れているので、はずすことに。 それに、トンネルのなかでも、アブラムシはわんさかたか…

青菜のトンネル撤去

昨季1年間青菜の栽培に使っていたトンネルを撤去。どれもすっかり薹が立ち、種の莢までできているような状態なので、葉しか食べられそうになく、少しずつ収穫。 10/18播種のアルギュラ・ロケット(ルッコラ)。 9/10、10/18播種の城南小松菜 9/10、10…

小麦、あとから播いた分も出穂

昨年11/12播種したユメカオリ(小麦)の出穂を確認。 11/5に播種したほうは、4/9に出穂を確認したので、だいたい播き時期のずれと同じだけずれている。11/5播種分は、穂が出そろって、これから熟していくという感じ(↓)。 収穫は、早いほうが5/20…